※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあき
ココロ・悩み

コロナ禍で緊急事態宣言に凹む。自粛を守りたいが友人たちの軽視が腹立たしい。早く両親に孫を見せたい。

コロナ禍長いですね…
ウィルスの存在や収束が先なのは仕方ないと思えるのですが、緊急事態宣言はやはり凹みます。。
ずっと自粛守ってきたのに😞わたしだって友達やご近所さんみたいに実家帰ったり躊躇なく遊びに出掛けたかった😭

軽症も多いし、ちょっとぐらいならって考えがこの状況を招いてると思うと悔しいし腹立たしいです。別に外出が禁止されてたわけじゃないのに、コロナ気にしてなかった友人たちにも負の感情が向いてしまうことにも自己嫌悪です。

早く両親に孫たちの顔見せてあげたいな😢

コメント

まちゅ

わかります!
第一派の時コロナに対して「私そーゆーの気にしないからー」とか言ってた仲の良い友人に対して幻滅してしまいました。
この年始も会おうと誘われたけど、普通に断りました。

みんな危機感が薄いですよね。自分が無症状で菌をばら撒いてるかもしれないのに。

  • ちあき

    ちあき

    ほんとそうです😭自分が保菌してるかもって少しは思わないんですかね😢
    わたしも友人に、対策はしっかりして行くから!って言われたり、ふつうに忘年会の誘いが来たり…価値観の違いに苦しみます💧知り合いのこういう部分知りたくなかったです😭

    • 1月8日
  • まちゅ

    まちゅ

    わかります‼️ですよね😭
    私もとても仲の良い友人だったので、コロナのせいで危機感や価値観が違いすぎることに気付いてしまって悲しいです。
    でも逆に「あ!この子しっかりしてるな!」って改めて気付いた友人もいたのは救いでした😊

    • 1月11日
  • ちあき

    ちあき

    まさにそうなんです😭近しい子との価値観の差が悲しくて💦その子の家族もがんがんGoTo使ってたり😅これは国の政策のせいもありますが、、

    確かにその逆でいい面がみられたりさらに親近感わいたりする子には救われますね( ;∀;)✨
    まちゅさんのようにおなじように悩みながらがんばっている方がいらっしゃることにもすごく励まされました😆✨ありがとうございます♥️

    • 1月11日