※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりたま
その他の疑問

。⭐︎今日でもう1月3日も終わりです。早すぎですね…(´-`)早速質問なの…

★⭐︎今日でもう1月3日も終わりです。早すぎですね…(´-`)早速質問なのですが、みなさんお参りしますか❓毎年、参拝する人で神社が賑わいますよね。(今年はコロナで異例でしたが…)賽銭箱にえ–い!とみなさん"お金"を投げます💰いくら入れるかは本人の自由なのでしょう。感謝を込めてお金を入れてる人もいれば、願いを叶えてもらいたくて入れる人もいるでしょう…。そこで私は、どうしてお金を入れたりしないといけないのかがすごく疑問に思うのです。お守りやお札などもそうです。本当に優しい神様ならお金なんて必要ないのでは🤔お金を出さないと聞いてくれない神様なの?なんて考えます。きっとそれが普通、当たり前、伝統、非常識な奴だな、などあるかと思いますが、同じように思う方いませんか??

コメント

みなみ

お金を入れないといけない訳ではないと思いますよ。参拝の仕方を調べても「お金を入れます」という手順はないですし。

はじめてのママリ🔰

本来お参りは神様に日頃の感謝を込めてありがとうございましたとお礼を伝える儀式であって、願いごとをするのは違うと言われています!
昔はありがとうございましたの気持ちを込めてお供えものをしていたようですが、それがいつからかお賽銭に代わり、お願いごとをするようになったみたいです。

いぬ

うーん…多分、神社さんや神様が欲しがってる訳ではなくて、信仰する人の感謝の気持ちだと思いますよ☺️

昔はそれこそ、お米だとかお酒だとかを納めていたようですもんね😊
いつもありがとうございますっていう気持ちを表す為にお金っていう手段になったんじゃないかと思います。