※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
L̤̮emon🍋
子育て・グッズ

スムーヴACを使っている方への質問です。頭の上のメッシュ部分の扱い方がわからず困っています。息子が頭を当てるようになり、取り外しもできないようです。同じような経験をされた方、どう対処していますか?

スムーヴ使っている方、
頭の上のメッシュ部分の扱い方がわかりません。
スムーヴACを使っています。
息子は11ヶ月になり大きくなって、頭が上のメッシュのところに当たって髪の毛が押さえつけられるようになりました。
見たところ取り外しも出来ないし、まだまだ乗れるはずなのに、頭が当たってしまうなんて..
検索してもよく分からなかったので、使っている方いたらどうしているか教えてほしいです!

コメント

くにちゃん

メッシュ部分って、画像の赤丸にしてる所ですか?🤔
(※画像はプレミアムのものです。フード全開にするとハンドルのすぐ下に来る部分になります)
しっかり背もたれを上げた状態で載せると、フードに頭が当たってしまう、ということでしょうか?

取説では、「日除けは外さないでください」とあるので取り外しはできない仕様のようです。
11ヶ月とのことなので、背も伸びて想定の規格よりも身長があるんだと思います。

  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    回答ありがとうございます。
    写真、ありがとうございます!
    赤丸してもらってるところではなくて、その内側の、取説で言うと「背面カバーの位置を調整することで、シートへの通気を調整できます」と書かれている、面ファスナーのついた部分です。フードの一部ではなくてその下です。
    写真載せます。青丸の部分です。
    身長は平均ぐらいなのですが、他のお子さんは当たらないんですかね??

    • 12月27日
  • くにちゃん

    くにちゃん

    あー!なるほど✨
    ワイヤー?が入ってカーブしてるメッシュ生地の部分ですね!

    自分のものも見て見ましたが、取り外しはできないようですね💦
    畳んだフードが子供に当たらないようにガードするためのものと思われます!

    今、娘が身長70cmないくらいですが、マモールパッドまだ使っている状態であたらないです。
    1度、お子さんの座高と座面からメッシュ部分までの長さを比べてみて、あまり差がないようなら、規格よりもお子さんの身長が超えているのだと思います😓

    • 12月27日
  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    うちは身長72cmぐらいなのですが、座高が高いのですかね🤔
    3歳ぐらいまでまだまだ使えると思っていましたが、これじゃ無理っぽいですね😭
    グイッと押し込めばちょっとマシなので、なんとかもうしばらく使ってみます😅
    ありがとうございました‼️

    • 12月27日