※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MaMa
妊活

基礎体温計の結果がバラバラで排卵がない可能性があるか心配です。測り方が間違っているのか不安です。

おはようございます!
基礎体温計初めてなのですが、
こうやって見るとかなりバラバラで
無排卵の可能性ありますかね?💦😱

基礎体温計難しい💦
測り方が間違えてるのかな😂

コメント

なな

ちゃんと2層になっているので、排卵していると思います♪
私が無排卵の時は、ずっと36℃くらいのほぼ真っ直ぐのグラフでした💦

  • MaMa

    MaMa

    コメントありがとうございます😭!
    基礎体温計全くわからなくて😱
    出来れば同じ時間に測定で頑張ってるのですが、、
    どのタイミングなのか全くわからない、、🤦‍♀️

    • 12月26日
  • なな

    なな

    枕元に体温計置いて、起きてすぐ測定していました!
    でも、時々忘れてトイレに行ってしまったりもありました😂
    病院の先生によると、基礎体温はお守りみたいな物だから、計ってもいいけど、神経質にならなくていいと言われました!
    休みの日は寝坊することもありますし、何となく起きたら計ってみる位で大丈夫だと思います😊♪

    • 12月26日
  • MaMa

    MaMa

    ほんとありがとうございます😭
    はちさんはそのようにして
    グラフ見ながらタイミング妊活しましたか!?
    気にしないで、授かりましたか?

    • 12月26日
  • なな

    なな

    私はなかなか授かれなくて、結局体外受精で授かりました😌🍀
    タイミングの時は、排卵検査薬と基礎体温を見てましたよ♪
    検査薬陽性になってから、体温が上がるまで2日おきにタイミングとる感じでした!

    • 12月26日
  • MaMa

    MaMa

    答えてくれて本当にありがとうございます😭🙏💦
    参考になりました!
    これからももっと寒くなると思いますので、はちさんも体調にお気をつけてマタニティー生活を楽しんでください♡♡

    • 12月26日
  • なな

    なな

    あまり参考にならなかったかもしれませんが💦
    ありがとうございます🥰
    みーちゃさんも、小さいお子さんがいる中での妊活大変だと思いますが、ゆったり進めていけたらいいですね😌✨
    グッドアンサーありがとうございました✨

    • 12月26日