※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
se
子育て・グッズ

搾乳後の哺乳瓶を冷蔵庫に入れておき、温めて飲ませるのは問題ありません。どのくらいの時間まで飲ませても大丈夫でしょうか?

搾乳器で搾乳して、冷蔵庫にその哺乳瓶ごと入れておいて、泣いた時に温めて飲ませるのってだめですか??
いい場合は、どのくらいの時間までなら飲ませて大丈夫ですか??

コメント

deleted user

丸1日は大丈夫と産院で言われました〜!
湯煎して温めてあげてください😊

  • se

    se

    丸一日も大丈夫なんですね!!!!🤩
    3時間くらい空いたら捨ててました(T▽T)
    ちなみに、前回搾乳した分に新しく搾乳した分混ぜるのは良くないですよね…?😓

    • 12月25日
あや

24時間以内なら大丈夫ですよ🙆‍♀️
わたしは継ぎ足しはNGって産院で教わりました!

  • se

    se

    以外と大丈夫みたいですね🤩🤩🤩
    継ぎ足しはだめなんですね😭
    搾乳1回で1回分の母乳出る時と出ない時があるので…😭

    • 12月25日
  • あや

    あや

    わかりますー!私も最初のうちは別々に搾乳した2本一気にあっためて飲ませたりしてました!面倒ですけどね😂
    継ぎ足すと一回冷えた所に人肌の母乳が加わるので温度が変わって雑菌が入りやすくなっちゃうみたいです💦
    同じ瓶に追加するなら別で一度冷やし切ってから追加した方が安心だと思います😊

    • 12月25日
  • se

    se

    なるほど( ˙꒳​˙ )フムフム…
    今度からそうしてみます🤩🤩
    有難うございます!⭐️

    • 12月25日