※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
お出かけ

岡山市で寒くなくて2歳の子が楽しめる所ってありますか?電車だったらこ…

岡山市で寒くなくて2歳の子が楽しめる所ってありますか?
電車だったらここの駅がよく見えるよ〜とか、おもちゃ博物館みたいなのあるよ〜とか、何か情報あればお願いします☺️

最悪寒くても面白そうな公園あれば行きます!教えてください♪

とにかく午前中何かしらしないと体力おばけなので😅

コメント

ママ

西市の駅なら電車よく見えますよ近くにセブンがあるのでそこに車止めて歩いたらいいと思います、
吉備中央のキッズパークおっきい公園だし室内もあるので8ヶ月の子も遊べると思います!

さくら

私の息子も電車が好きで、北長瀬ブランチや岡山ドームで電車や貨物列車を見ます!
北長瀬ブランチならご飯も食べられますし、岡山ドーム側なら小さい遊具もあります😊

あんぱん。

遠いですが吉備中央町のキッズパークはどうでしょう?
大きな児童館みたいな感じで結構体動かせます😌

ママリ

北長瀬ブランチ、岡山ドームいいですよ😃

北長瀬ブランチの立体駐車場の1階は
貨物列車とか停まってるのが見れますし
100均のある2階は、椅子やテーブルもあって
北長瀬駅を眺めながら休憩できます。

岡山ドームは、正面の南側が広い芝生で
小さな丘もあるので、芝滑りもできます。
裏の北側には、滑り台があって、
線路もあるので、電車の往来も見れます。
ここは自転車やストライダーとか
持ち込んで乗ってる子も多いです。
ほどよく四季を感じてれ、きれいで
トイレ&駐車場無料なのがいいです!
サッカーチームの練習があるときは
ちょっと人が多いですが、
それ以外はそれほど多くないです。

にんじん69

バスはお好きですか?

我が家の息子たちは、天満屋とロフトの連絡通路で延々とバスを見てます。
屋外はこの季節、親がキツイので我が家は重宝してます。
平日なら人通りも少ないので、子供がウロウロしても問題ないです。
ちなみに天満屋は今は駐車場が直営駐車場は1円以上の買い物で2時間無料です。

今月は26日から天満屋セールスタートなので、ちょっと人が多いかもです。