※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

混合で母乳とミルクをあげている方が乳頭混乱に悩んでいます。おしゃぶりや哺乳瓶も使っていることで、赤ちゃんがおっぱいを嫌がるようになりました。今後の対応に不安を感じています。

ほぼ母乳よりの混合の方(寝る前など1日1回だけミルクあげてる)で、おしゃぶりも使用している方!!
乳頭混乱を起こした事ありますか😣💦?

うちの子は寝る前にミルク60あげてその後母乳で寝落ちさせます。ベビーベッドに置く時目が開いて再入眠させる時、日中の寝かしつけは最近おしゃぶりに頼っています。
今日いつも通り寝る前ミルクあげてその後おっぱいあげようとするとギャン泣きでかなり嫌がられてしまいました😭
その後抱っこしたり何回かおっぱい吸わせてみても嫌がられてしまって💦
めげずに抱っこであやしておっぱい吸わせてを繰り返してると、やっと2時間経った頃に落ち着いておっぱい飲んで眠ってくれました。
これは乳頭混乱起こしかけたのか?と思って😱
おしゃぶりまで使っておっぱい吸わせたり哺乳瓶も吸わせてるからこうなってしまったのか、、、今日がたまたまなのか、、、
今までは問題なかったので、今日かなりギャン泣きされてしまったのがショックだし今後が不安になってしまって😭💦

コメント

maru

1ヶ月の頃そんな感じでした!
昼夜問わず泣き叫び抱っこ以外無理!みたいな娘だったので完母ですがもうどうにも無理って時にミルク追加してました
おしゃぶりも安心するみたいな記事を見ておしゃぶりも試しました。
おしゃぶりは拒否でぺって吐き出してたんですけど、同時におっぱいも咥えては吸わずに泣き出し、それを3〜4回繰り返すとおっぱいってわかって吸い始めるって感じでした😅
おしゃぶりを一切やめて、哺乳瓶の乳首も桶谷式に切り替え極力おっぱいだけに戻すと拒否することはなくなりました☺️

おっぱい拒否されるとビックリするし、焦りますよね😔