※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

中津市ですが、子育て支援センターは今は予約制とかになってますか?また…

中津市ですが、子育て支援センターは
今は予約制とかになってますか??
また、支援センターって
体重測るスケールなどありましたっけ?
3ヶ月になり、体重測りたいなーと思ってます🤔

コメント

deleted user

大体が予約制になっていたような気がします 🤔(曖昧ですみません…)
ポールでベビーマッサージの予約の
電話をしたら、いっぱいですって言われて2回断られました 😂

もうすぐ赤ちゃん訪問の電話がかかってくるかもですね 😳
ついこないだ赤ちゃん訪問で体重測ってもらいました ⭐️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥰
    赤ちゃん訪問は終わりました😂
    2ヶ月のときでした♡

    やはり、一度電話してみないとですね😅
    わたしはよく、こもんに行ってて
    ベビマもしたいなーて
    思ってました😆

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

大分市なんですが、
私いつも気が向いた時に
体重を測ってもらっているので
伝えればあるんじゃないでしょうか?😊

はじめてのママリ🔰

中津市役所の子育て支援に声をかけて何度か測ってもらいました!母子手帳にも記入してくれるし、密ではなく安心かなと思います。体重俗手だけでよければ、ご検討ください🙂💕

アンパンマン

子育てお疲れ様です😊
体重だけならイオン三光の2階の赤ちゃん用品売ってるとこの奥に体重計ありますよ✨
支援センターは分からないです💦すみません😊