※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ🧸🫧(27)
お金・保険

リボ残高が膨れ上がり、生活が苦しい。債務整理を提案したが主人は前向きでない。改めて話し合う予定。説得方法を教えてほしい。


リボ残高が140万円あり、毎月6万円ほど返済しておりますが
主人が飲食業ということもありコロナの影響をもろに受け、
例年なら100万円のボーナスが年2回あるのですがそれが6万円ほどになり
車のローンなどもボーナス払いを設定しているため
その現金を用意するために生活費をカードで支払うという悪循環に陥ってしまっています。

もともとここまで金額が膨れ上がってしまったのは
主人が何を思ってか自動リボに設定し、
私も本当に無知過ぎて恥ずかしいのですが
リボ払いの意味をほとんど理解しないままカードで支払えばポイントが貯まってお得程度にしか考えていなく大きな買い物などをカードで支払っていたら
気が付いたらここまで来てしまいました。

ボーナスでまとめた額を返そうと去年の初めに考えたのですが
コロナの影響でそれができずにいます。


前置きが長くなりましたが
だいぶ圧迫されて生活が苦しいので
債務整理をしようと思い無料診断と無料電話でざっくりと債務整理をした後の支払い金額を教えていただき
主人に債務整理をしたい事を伝えたのですが
主人はもう少し待ってといい、あまり前向きではありません。

主人の仕事が忙しく生活リズムが違うため
まだ詳しく話し合えていませんが
次の休みに改めて債務整理をしたい事を伝えようと思っています。

どう伝えたら主人を説得する事ができるでしょうか?
アドバイスいただけたらと思います😭

コメント

deleted user

ここに書いてあることを伝えて、無理なら頑張って払ってもらうしかないと思います…💦

  • ゆ🧸🫧(27)

    ゆ🧸🫧(27)

    コメントありがとうございます💦
    私が債務整理をしたい理由をもう一度伝えてみます😭

    • 12月18日
ぽっぽ

債務整理した側からの意見として聞いていただければと思います。

自転車操業ではいつまで経っても減りません。
債務整理したらバカ高い利息は払わないでいいので元金だけ支払いになるので今より支払いは減ると思います。
質問読んでいる限り生活を立て直すという意味で債務整理をするべきだと伝えて下さい。
コロナの影響がいつまで続くかも分からないので早い方がいいのではと思います。

  • ゆ🧸🫧(27)

    ゆ🧸🫧(27)

    一応無料相談では債務整理をすれば2万円程になると言うことでした😔
    それを聞くと元はと言えば自分たちが悪いのは重々承知していますが高い利息を払っているのが本当に勿体無くて💦💦

    もう一度主人に話してみます!!

    • 12月18日
deleted user

貯金はないんでしょうか?
子供の児童手当貯めてるとか🤔
もしあるなら、それを使って返して後で戻していけばいいかなと思いました。

もしくは親などに借りれないかとか、銀行など金利低いところで借りてリボのは一括で返し、銀行に返していくとか。。
責務整理以外のその他の方法もありかと思います💦

責務整理してしまうと、しばらくローンなど借りられなくなると思いますし、クレジットも使えなくなるかもしれないです💦

そういうことを旦那さんは不安に思って渋っているんじゃないかと思いました💦

  • ゆ🧸🫧(27)

    ゆ🧸🫧(27)

    恥ずかしながら貯金は微々たるものしかなく、全て支払いへ消えてしまっています。

    家も購入し車もある中、これ以上ローンを組めずに困る事は無いと私的には思っていまして、、。
    そこも含めてもう一度ゆっくり話し合ってみます😔

    • 12月18日