※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
子育て・グッズ

新生児訪問で助産師と保健師が来て、指しゃぶりでミトンを外されて顔を引っ掻かれ、タマゴ肌が心配。お風呂もしたい。

ひどくないですか?
今日、新生児訪問で助産師と保健師の2人がきました。指しゃぶりを始めるからとかで、ミトンを外され結果お顔引っ掻きまくって傷だらけ。うちの子のタマゴ肌どうしてくれるん…。ひどすぎ!お風呂いたいですよね…

コメント

あ〜ちゃん

考え方にもよるかもですが、ミトンはしていませんでした!
寝ている時にこまめに爪を切ったりしてます。
だからといって勝手に外すのは良くないですよね😭

mina

無責任な方々でしたね💦

赤ちゃんの傷って本当に直ぐに治るので、明日には良くなってるかと思いますよ👶🏻💓

ままりん

まず爪を切って整えてあげた方が良いと思います💦

  • RIMA

    RIMA


    怖くて誰も切れないんです…

    • 12月15日
  • ままりん

    ままりん

    赤ちゃんの爪ってとても薄くて意外と鋭いので、少し引っ掻いただけでも傷つきやすいです😓初めは怖い気持ちも分かりますが、ずっとそのままって訳にいかないかと💦赤ちゃんの爪切りバサミなら、皮膚とか切っちゃう心配もあまり無いですよ!それも怖ければ、最初はヤスリで少しずつ削って上げて滑らかにしてあげるだけでも違うかと思います。ヤスリも赤ちゃんの物売ってますよ!

    • 12月15日
豆ママ

ミトンは使わなかったですが
勝手に外すのはどうかなと💧
顔の傷はすぐ治ります^ - ^大丈夫ですよ♪
私は寝てる時に切ってあげてます!

  • RIMA

    RIMA


    ありがとうございます!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

爪切りが怖いなら、電動ヤスリみたいなのもありますよ☺️
ずっと伸ばしっぱなしだと、動き出したりした時に爪が変な風に割れてしまいますので😓

ママリ

爪切り怖かったので、赤ちゃん用の電動のヤスリ?のようなもので整えてましたよ🙋‍♀️💡

RIMA


ママリさん

たしかに、ヤスリがありましたね!!

こと(´๑•_•๑)⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

爪は頻繁に切ってたのでミトンはしてないです……

怖くても赤ちゃんの為に爪は切ったほうがいいです
これからもっと拳を口に入れたりして手の確認するのでずっとミトンをつけてるわけにはいかないですし🤔

はじめてのママリ🔰

ミトンはつけない方が良いようですよ。赤ちゃんは手足で体温調節したり、さまざまな触覚を得ているので。

deleted user

うちもミトンは使わなかったですよ😊これからどんどん成長していく時期なので手は自由に使えるようにしてあげた方が良いし、手先足先は体温調節するので覆わない方が良いんですよ!
爪切ってあげる方が良いと思います💦

ちなみにうちは授乳まくらの上でおっぱい吸わせてる間にササっと切ってました(笑)

ななな

ミトンは良くないって聞いて付けたことないです
体温調節やバンドリーガード 大切なことですよ🌿