※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

産前に失業保険を受給していて、残日数が2日ある人いますか?産後求職活動を再開すれば残りの2日分が支給される可能性があります。社保の手続きは必要ですか?

産前まで失業保険を受給していて残日数が残った方いませんか?
残日数2日だけ残して産前6週に入りました。今日が最後の認定日で残日数は捨てることになると思ってたんですが、産後○月○日までに求職活動を再開すれば、残りの2日分が支給されると赤字で書かれた受給者証が返ってきました。
金額的には大したことないですが、たかが1万されど1万。
産後はお小遣い稼ぎに夫の休日にできるパートを探そうとも思ってましたので、求職活動もします。

受給した場合、2日分だけでも社保の扶養の抜ける→国保に入る→また扶養に入るの手続きってしないといけないんでしょうか💦同じ月内であれば、保険料はかからないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそもその時点で直ぐ働く気がないなら、受給できないんじゃないですか?