※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
ココロ・悩み

子供が風邪で寝不足で大変。薬も効かず、眠れない状況。早く治したい。同じ経験の方いますか?

もう嫌だよ…
10月頭から上の子が風邪引き、下に移って2人とも長引く咳と鼻水。
夜中もずっと咳していたり鼻詰まって起きてしまったりで私も寝不足。
そしてやっとやっと良くなってきたと思ったら今月の初めにまた上の子が鼻水鼻詰まり。
案の定また下に移り同じく鼻水鼻詰まり、夜中は痰が絡んだ咳…
この季節だから仕方ないのかもしれないけどいい加減にして欲しい。
小児科で薬もらってるけどまぁ毎回効いてない…
自分の力で治すことって凄く大事だけど寝たいな(笑)
加湿してヴェポラップ塗って頭を高くしても意味ないや…
今も下の子ずっと咳してる…
眠れない。
とにかく治したいから必要最低限の買い物しか行かないようにしよう。
クリスマス、冬休み、お正月、出掛けないけどつまらなくなるのは嫌だしね…
でも本当に参っちゃうな。
同じような方いませんか?

コメント

ぃぉ*

ぃゃ、ほんとそれですよね😂
病気の移し合い、ループ😂💦
エンドレスです😂
4歳くらいまでは毎月二人とも熱出してました😂ここ1年くらいで元気な日が増えてきました😂
最近まで家族5人で移し合っててやっと終わりが見えてきました😂💦
でも油断禁物ですよね…

10月からは長いですね💦本当にお疲れ様です😭💔早く良くなりますように…!!

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    病院行った方が良いですかね?!
    本当ずっと咳してて今もずっとしてます。
    鼻の薬はもらってるし咳してるからって行かない方が良いですかね🤔

    • 12月14日
  • ぃぉ*

    ぃぉ*

    悩みますよね💦でもとりあえずの薬もらってるなら様子見でいいような…🤔💦今思えば初めの頃はすぐに治りかけや弱り目に長時間待たされる小児科にしょっちゅう出入りしてたから病院で次々もらってきてたのもあるんだと思うので😂やたらと行かなくなり、セカンドオピニオン的にめちゃくちゃ待ち時間の短い小児科を見つけて使い分けてます😂💦昨年はなかなか治らないと思ってたら中耳炎でした😂💦そこから半年くらい治りませんでした💦色んなことがありますよね😥

    • 12月14日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    確かに病院もなるべく行きたくはないですもんね…
    いつかは治るってわかってるんですが夜中が可哀想で…
    みんな風邪引くと夜中に咳が止まらなかったりはあると思うしうちだけではないですもんね…
    夜中ずっと咳してるってことありますか?

    • 12月14日
  • ぃぉ*

    ぃぉ*

    ありました💦辛そうですよね😭💔
    うちは器官が弱くて💦なので、長時間待つ小児科でしょっちゅう吸入してもらったり、器官を広げる薬、貼薬、頓服にステロイドの液体薬、ひどい時には吸入器レンタルして朝晩の吸入してました💦

    それでやっと夜眠れる時間があるかな?くらいでした💦

    夜咳で眠れないほどひどいようならひどくなってるかもなので…再度受診した方がいいかもですね💦器官が弱ると3ヶ月は全く風邪しないとかじゃないと元に戻らず、すぐにまたひどい炎症を起こすようなので…😭💔その3ヶ月がなかなか超えられずすぐ風邪してはひどくしてました💦でも1度超えると酷くなることはないです☀

    • 12月14日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    耳鼻科とかに行った方が良いのかなとか思い始めてきました。
    多分熱はないんですが黄緑色のネバネバ鼻水なので…
    小児科と迷うのも悩みです…
    前はホクナリンテープくれてたんですが今回はくれませんでした。
    あってもそこまで効くわけではないですけど…
    今も鼻がグジュグジュいってるので多分鼻が喉に流れての痰がらみだとは思うんですけど本人は夜中も目は開けずにいるんです。
    本当にずーっと咳してるんですけど起きないんですよね。
    水分取らせたくても起きないので無理で…
    薬はアレルギーの薬でオノン、ムコダインとザイザルの混ざったシロップです。
    毎回これです(笑)
    上の子がやっと鼻水もあまり出なくなって夜中の咳も無くなってきたのですがもうすぐ冬休みなのに結構幼稚園休ませてしまってます。
    このご時世…
    少しでも風邪の症状があれば休ませてくださいとプリントに書いてあったので…
    判断も難しいです。
    咳してる子いますけど?みたいな…

    • 12月14日