※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rima(23)
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがお座りや寝返り、ハイハイができず不安。検診で問題なし。同じ経験の方、話を聞きたい。

後二日で9ヶ月なるんですが
お座りも不安定で寝返り、ずりばい、ハイハイも
まったくしないです。
今までの検診や、たまに病院通うんですが
聞いてみても何も言われたことはないです
けどどうしても気になるし
同じような方いたら話聞かせてほしいです

コメント

🐱

うちもおすわり、ハイハイ全然できなくて心配しました😭
周りに相談しても個人差あるからね、いつかはできるから大丈夫と言われてましたが本当に心配で毎日悩んでたのでお気持ち分かります😣
うちは9ヶ月後半くらいにふと目を離したら一人で座って遊んでて思わず声出るくらいびっくりしました🤣💓
その後ずりばいもハイハイも知らないうちにできてて、あっという間につかまり立ちから一人歩きになりました!
本当に何の前触れもなく急にやり始めますよ😊
これから楽しみですね🤗💓

  • rima(23)

    rima(23)

    ほんとですか!!
    気長に待ってみます、、♡
    ありがとうございます😊♡

    • 12月11日
Fy

息子も9ヶ月過ぎるまで
おすわりも安定しないし
寝返りもずり這いもハイハイもしませんでした😩
9ヶ月半くらいで寝返り、腰は座りましたが自分で座るようになったのは
もっと先でした。

ずり這いせずにはいはいを1歳過ぎてからはじめて1歳4ヶ月手前でつかまり立ち、伝い歩き、1歳5ヶ月半ばで少し立てるように、1歳半と3日目で突然5歩くらい歩くようになりました😳

全体的に遅いですがかかりつけでも
1歳半までに歩ければいいからそれまでは様子見ねと言われていました😊

  • rima(23)

    rima(23)

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊♡

    様子見てみます♡

    • 12月11日
3人のママ

未だにおすわり安定しません🤣
ハイハイもしないしズリバイは9ヶ月丁度に始めました👍🏻

子によって違うので心配する必要ないんですけど、心配になりますよね😅きっとみんなから言われてると思いますが、成長は遅いほうがいいです🤣動けるようになったら大変です🤣🤣

  • rima(23)

    rima(23)

    ほんとですか!!

    やはりそうですよね、、
    けど遅いと遅いで気になりますよね💦
    ありがとうございます♡

    • 12月11日
ママリ

先週8カ月になりました!
娘も、ねんね大好きでお座りやズリバイをする気配がありません😥

今月に入ってから、毎日お座りの練習(座らせて支える)をしたら腰がしっかりしてきて3分くらい支えなしで座れるようになりました!

でも、自分からお座りは絶対にしないです🤣
マイペースなんだとゆっくり見てます笑

  • rima(23)

    rima(23)

    ほんとですか!!
    息子もその仕方したら
    座れる時は座れるんですがね、、笑笑

    • 12月14日