※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ🔰
産婦人科・小児科

オーククリニックで無痛分娩を予定しています。医師からの詳しい説明はまだ受けていません。タイミングや麻酔科医の常駐について知りたいです。

松戸のオーククリニックで無痛分娩を予定しております。
特に医師から細かい説明をまだされていないのですが、どこかでされるタイミングはあるのでしょうか?

また、24時間無痛分娩対応になりましたが、麻酔科の先生が常にいてくださるのでしょうか?

ご存知の方、無痛分娩を経験された方、回答よろしくお願いします。

コメント

deleted user

30週になっまら話されますよ!

初マタ🔰

そうなんですね!
このまま何も説明なかったらどうしようと不安だったので安心しました😭
同意書などもその時に提出でしたか?

deleted user

事前に伝えてますか?
事前に伝えてないと
予約取れない可能性もありますよ!同意書はたしか当日に持っていったものと最終検診の時には持っていったものがあります。
今はどうかわかりませんが、、
オークさんの先生優しいのできいてみてもいいと思います!

初マタ🔰

先生には無痛分娩希望とお伝えして、説明の用紙と同意書を渡されたのみの状態です。
まだ詳しい流れや説明は口頭では聞いてなかったので、このまま予定日間近になるのか?と心配していました…
先生から口頭で説明をきちんとしていただけるのなら安心です😊

はじめてのママリ🔰

オークは担当医制ではないので説明済みと思われている可能性もあります💦
私も無痛を検討していることを伝えたら「じゃあカルテに無痛希望って書いておくねー」と言われたまま、忘れられていました😂
無痛希望の場合は事前に検査が必要だった気がするので、こちらからも「同意書はいつ出したらいいですかー?」と念押しで確認すると安心な気がします(^^)

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    なるほど…微妙なところですね…
    毎回違う先生だし、色んなことを把握していただけてるのかいつも不安になります😂
    次の健診の時に念押しで確認してみようかと思います!

    無痛分娩のための検査は、いつ頃、どのようなことをしましたか?

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は結局説明を聞いて無痛分娩にはしなかったので正確ではないのですが、30週まで?に別で血液検査をする必要があったように思います💡

    • 12月11日
  • 初マタ🔰

    初マタ🔰


    そうだったんですね!
    それは早めに確認しなきゃですね😂
    いつもなかなか聞き出せずに健診が終わってしまって…
    次の健診でしっかり確認してみます!

    • 12月11日
POOH

私は無痛してないですが、34週位にあるはずですよ❗️
臨月近くに無痛出来るか血液検査があり、母子の状態と検査結果問題なければ出来るはずです😃

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰


    だいたい30週過ぎてからなんですね!
    ちゃんと説明してもらえるようで安心しました😭
    検査も臨月近くにやってもらえるんですね💡
    健診に行った時に念のため確認してみようと思います!

    • 12月11日
  • POOH

    POOH

    それがいいと思います☺️

    • 12月11日
  • 初マタ🔰

    初マタ🔰


    教えていただきありがとうございます😊

    • 12月11日