※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーちゃんママ
子育て・グッズ

離乳食のあげ方について、7ヶ月の娘がスプーンで食べず、お皿のふちを口にくっつけて食べる方法で食べる。コップのような食べ方でも問題ないですか?

離乳食のあげ方について。

7ヶ月の娘がいます。

離乳食を食べさせる時、スプーンであげても最初の1口くらいしか口を開けてくれません。笑わせて口を開けさせたり無理やり突っ込んだりしています・・・。
ですが、お皿のふちを口にくっつけてコップのようにして流し込むようにあげるとパクパクと口を開けて食べます。

コップのような食べさせ方でも、食べてくれるのならそのやり方であげて良いですか?
それとも嫌がっても慣れるためにスプーンであげるべきでしょうか?

ちなみに2回食ですが量は少ないです。

アドバイスをお願いします🙇‍♀️

コメント

ruby

娘さんが楽しく食事できる方法がいいと思うので、
お皿に口付けて食べるのでもいいと思いますよ〜
そのうち手掴み食べもするだろうし、スプーンはそのあといずれ使うようになるので、焦らなくて大丈夫ですよ😊

どんな食べ方であれ、口の中に詰め込みすぎて詰まらせることのないように見ててあげれば、大丈夫じゃないですかね!