※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

生後3週間の赤ちゃんが夜に苦しそうな声を上げており、乳頭混乱やゲップの問題もあるかもしれません。同じ経験のある方がいるか相談したいです。

生後3週間の新生児なのですが、最近、夜おっぱいとミルクを飲んで寝かせていると、「エ゛エ゛エ゛エ゛!」とか「ヒー!」とか「ン゛ー!」とか(文字にしにくいのですが…)何とも言えず苦しそうな声をずっとあげていることがあります。
呼吸も荒いです。

関係あるかわかりませんが、
乳頭混乱で授乳も無理矢理押さえつけるようにしているので、ストレスを与えているのかな?と気になっています😢
また、ゲップが上手くできないので、気持ち悪いのかな?と思ったり…。

同じような方や心当たりのある方はいらっしゃいますか?
心配で私も眠れないです…💦

コメント

じゃむ

多分ゲップが出なくて苦しいんだと思います😲

  • ままりり

    ままりり

    ありがとうございます!
    そうなんですね😭

    • 12月8日
なーまま

同じです(-ω-)うなってる感じですよね?うちの子も生後3週目あたりからそのような声出してました。授乳後寝かせるとです!
抱いてるとそのような声出ませんでした!
うちの子わ、げっぷが上手く出せない子だったので1度ゲップでてもしばらくは抱いてました😭
苦しそうで、心配で寝れないですよね。原因は分かりませんでしたが、病院で相談すると気にすることないよと言われました!訪問の保健師さんにもよくあるよくあるって言われ、大きくなろうと頑張ってるんだよ〜と言われましたよ。
いまだにうなることありますが、ゲップをちゃんと出してあげる他に気をつけてることは特にありません💛

  • ままりり

    ままりり

    そうなんですね💦ゲップを上手く出してあげられるように頑張ります!
    ありがとうございます✨

    • 12月8日
ままま

8ヵ月の息子も未だにゲップが出ずに寝ると苦しくてギャーンと泣きます😅

  • ままりり

    ままりり

    ゲップ、難しいですね…😅頑張ります!ありがとうございます✨

    • 12月8日
p

うちの子もそんな感じです!ゲップがでない時泣きます。体を起こしてゲップさせたり、抱っこして忘れた頃に出たりします。
「ええええー!」って泣くので一緒だぁと思って笑っちゃいました😆

  • ままりり

    ままりり

    泣くというより、奇声に近くて心配してました😅
    ありがとうございます✨

    • 12月8日