※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お金・保険

旦那がお金を散財し、借金もしているため、将来が不安。旦那の支出を制御する方法は?

お金の管理どうしてますか。
浪費家の旦那の制御ができません。
長くなりますが我が家の話を聞いてください。
我が家は結婚当初は収入も旦那の方が多いからそっちのお金だけで生活できるように頑張ろう!
みたいな感じで、日々の買い物などもすべて旦那に任せていて、私の給料は携帯代を支払うくらいであとは貯金してました。
それが結婚して2年が過ぎたくらいに突然貯金の残高がなくなっていたんです。
私の独身時代に貯めていた分も。
子供の保育料で準備してたお金もです。
調べたら旦那がパチンコするのに使ってて、しかもそれの他に借金までしてて。。。
借金は消費者金融に借りてたので毎月利息しか返せてないような状況だったので債務整理を行いました。
それ以降は旦那の口座もカードも取り上げて全て私が管理して、小遣い制にしたんです。
今まで派手なこともせず慎ましく生活してコツコツ貯金していたのに、向こうは遊んで散財してて頭にきていたし、反省して無駄遣いをやめてほしかったので小遣いは一万円です。もちろん節約して返済していかないとなので私の分も一万円。
それなのに旦那はこそこそ携帯のかんたん決済とかで、買い物して小遣い×3くらいの金額を毎月使います。
何を言っても自分が悪いとは思っていないようで逆ギレされます。
これから先、子供が大きくなったらもっとお金が必要になるのにこのまま散財しま来るのかなって思うと将来が不安でしかありません。
旦那が勝手にお金使えなくなるようにするにはどうしたら良いんでしょう?

コメント

deleted user

携帯をガラケーに変えますね。
それが嫌なら使うなと言います!
次かんたん決済で使った場合ガラケーに変更するから気おつけろと釘を刺しときます!!

  • deleted user

    退会ユーザー

    それかかんたん決済ってことはauとかでしょうか?
    auなら利用制限かけれますよ!
    パスワードもちーさんしか知らないパスワードなどに変更すれば使えなくなると思います!

    • 12月6日
  • ちー

    ちー

    ありがとうございます。
    携帯はauです。
    旦那の携帯の契約者は本人で支払いだけ私の一括管理になってるのですが、契約者本人じゃなくても制限ってかけられるんですかね?
    そもそもで私がこういうことに疎いせいで旦那があの手この手で散財するんですよね😓

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんのauのログインパスワードはわかりますか??

    • 12月6日
  • ちー

    ちー

    わからないです😓

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    んー。ならガラケーに変えるぞと釘を刺すしかないですね。
    それで反発してきたら
    誰のせいでこんな状況になってるのかわかってんのかよ!
    あんま調子乗ってんなよって反撃します笑

    • 12月6日
はじめてのママリ

うちの父親と同じですね。
もう治らないと思いますよ。またやります。
そして悲しませられ、負担はこちらにきます。
今のうちに手を引いた方が今後のためかと…
ですが、頼れる場所があれば良いですが…なかなか難しいですよね。母も20年苦しめられ、やっと離婚しました。ご家庭にも様々な事情があると思います。ですが、今の旦那様の態度を見る限り全く反省する気もないので改善の余地はないかと…

  • ちー

    ちー

    やっぱりこういうのは一生治らないんですね。
    子供がまだ小さくて一人で育てる自信がなくてなかなか踏ん切りがつかないのですが将来的には離れた方がいいのかもしれないですね。
    傷が最小限になるように現状はこれ以上好き勝手にできないように対策するしかないですね。

    • 12月6日
けいな

携帯払いできないようにするのはどうですか??
docomoだと、家族からでも電話のみで、携帯払いを止められるんですが、auはどうなんでしょう??
ヘルプデスクなどに電話で聞いてみるといいかもしれないです🤔

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます。
    旦那がいないときに電話してみます。

    • 12月6日