※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき☺︎
子育て・グッズ

母乳不足の判断方法や母乳外来での量の測定について相談です。

母乳不足はどこで判断するんでしょうか?(ノ;・ω・)ノ
よくおっぱい飲んでも欲しがるようならとか
授乳後も愚図ったらとか言いますが、
うちの子は以前からおっぱいが欲しくて愚図るとかが
なくって(´・ω・`)
あまり判断できません。。

母乳外来とかに行ったら母乳の量がわかるんでしょうか??

コメント

リーハ❤

スケールがあったら、母乳を上げる前に体重を図って、母乳をあげた後にまた体重を測ればどれだけ母乳がのめているか分かります(^^ゞ

  • リーハ❤

    リーハ❤

    母乳外来でも勿論わかりますよ(・∀・)

    • 7月30日
  • まき☺︎

    まき☺︎

    スケール、ないんですよね...ヾ(・ω・`;)ノ
    今まで飲んでくれてる感が減りつつあったんですけど体重は減ってないし、まあいいかと思ってましたが、やっぱり不安を拭いきれなくて...。。 一度母乳外来も見てみます!

    • 7月30日
  • リーハ❤

    リーハ❤

    イオンの授乳室に置いてあるところがあります(^^ゞ
    私もスケールがないので、たまにイオンに行って体重を調べてますよ(・∀・)

    • 7月30日
  • まき☺︎

    まき☺︎

    ショッピングモールにありますよね╰(*´︶`*)╯
    今度また行ったら測ってみます!

    • 7月31日
うーたん

わたしも、母乳が足りてるかすごく不安だったのでスケール購入しました!ダスキンでもレンタル出来るので、検討してみてはどうでしょう?
体重が増えて母乳が足りてるとわかった後は、毎日のように体重を計って我が子の成長を楽しんでます!

  • まき☺︎

    まき☺︎

    母乳は月齢が進んでもずっと不安がつきものですからね(>ω<、)
    検討してみます🌟

    • 7月31日