※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むち子
子育て・グッズ

次男が8ヶ月で寝返りやずりばいしかできず、座るのが遅いことに悩んでいます。同月齢のお子さんの成長具合を知りたいです。成長が遅いのか心配ですか?

後3日で8ヶ月になる次男。

出来るのは寝返り、寝返り返り、ずりばいのみ。

座らせてもすぐにこてんっと🤣
長男が早かったのでとても遅く感じてます。

同じ月齢のお子をお持ちのお母様方
どのようなことができますか😭😭


やはり成長遅いのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ

うちはあと少しで9ヶ月ですが、寝返りは数回だけ、寝返りがえりとずり這いはまだできませんよ😂
私も心配で小児科や整形で見てもらっても異常なく、
ママリでも相談したらそういう方いっぱいいたので、とりあえずゆっくり様子見てるところです……。
なので多分平均よりは遅いかと思いますが、もっと遅いうちみたいのもいます🤣

  • むち子

    むち子


    8日違いで生まれた姪がいるんですがもう1人で座れるしハイハイもできるから、うちは遅いのかなだって心配になってしまいました😂😂

    やっぱり個人差ですよね!!
    ゆる〜く見守ってみます♡

    ありがとうございます♡

    • 12月1日
おすけまま

うちは今伝い歩きと1人でなにもないところで立ったまできました!
早いほうかと思います
一人目の子供なんて11ヶ月まで寝返りもできませんでした笑笑

  • むち子

    むち子


    わぁ♡早いですね🥺💓
    お座りも完璧ですか(´•̥ω•̥`)?

    やっぱり個人差ですかね😭

    • 12月2日
ままり

うちの次女が7ヶ月でそんな感じでした!未だにズリバイしていますよ😂

はいはいできますが普段はしません!フローリングがよく滑るのかズリバイが好きみたいです!!カーペットとかの進まないところしかハイハイしませんww

面白いおもちゃに夢中になる時と食事中は座れますが、普通に座らせてもベターっと床に張り付きますww座った姿勢から180度開脚してうつ伏せになります😂座るのが嫌いみたいです。

むち子さんのお子さん発達が遅いとも言えるかもしれませんが、その姿勢が好きなのかなとも思います!

  • むち子

    むち子


    まだ焦らなくてもいい段階ですかね😭

    8日違いで生まれた姪っ子がいるんですがもうハイハイもお座りもつかまり立ちも出来てるので、あれやっぱりうちの子遅いのか!?となってますx

    • 12月2日