※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビずマミー
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が1週間で2度も頭をマットレスに落とし、不機嫌な様子が続いている。頭に何か影響があるか心配ですか?

6ヶ月の男の子です。
1週間で2度も頭をマットレスに落としてしまいました。
1度目は月曜日で、お座りで抱っこしていたところ急に反り返り頭から薄いマットレスに落ちました。その時は何もなく3日も過ぎたので安心していました。ですがまた昨日支えながらお座りをさせていたら急に反り返り手を添えようとしたのに間に合わず同じ場所を打ちました。昨日は外傷はなく、ミルクはのみ、嘔吐もなく、顔色もわるくなくニコニコとわらっていたのですがいつもよりなんとなく不機嫌な時間が多い気がします。朝もいつもなら機嫌よく起きるのに泣きながら起きて、また寝ました。やはり同じ場所を打ったので頭の中に何かおこっているのでしょうか?

コメント

まめプリン

大丈夫だと思います。
0歳や1歳頃の月齢だとおすわりやたっちが不安定でぶつけること結構あると思います。
どうしても心配なら電話相談とかしてみではいかがですか?

  • ベビずマミー

    ベビずマミー

    ありがとうございます、何も無いといいのですが・・・この後起きて機嫌が悪いままだったら電話相談したいと思います。

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

私は昔ソファーから畳へ弟を落としたことありますよ😅
めちゃくちゃ泣かれましたけど今も元気です😂

  • ベビずマミー

    ベビずマミー

    1週間以内で2回もなので不安です・・・大丈夫だと信じたいです。

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高さも大したことなさそうだしあんまり気にしすぎるとお母さんが疲れちゃいますよ😅
    どうしても気になるなら病院に行って安心しましょう🙆‍♀️
    双子ちゃんのお母さんは大変だと思うので肩の力抜いてみてくださいね

    • 11月29日
  • ベビずマミー

    ベビずマミー

    ひとまず起きたらニコニコしています。ミルクの時間がそろそろなので飲ませてまた様子見したいと思います。気にしすぎでしょうか・・・受診も検討しますが様子見で行きたいと思います。

    • 11月29日