※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おくらくら
その他の疑問

安産祈願についてです。現在7ヶ月なのですが、車が無いため5ヶ月の時に…

安産祈願についてです。

現在7ヶ月なのですが、車が無いため5ヶ月の時に安産祈願に行けなくて、ようやく今朝手に入ったので明日行こうと思っています。
今更ですが腹帯を購入するのか、安産のお守りだけ買うのか、皆さんならどうしますか??

コメント

deleted user

安産のお守りだけにします!

  • おくらくら

    おくらくら

    私もお守りだけにしようと思います!
    ありがとうございます🥺

    • 11月21日
deleted user

私ならお守りだけ買います🤗

実際、私も1人目、2人目共に安産のお守りだけ買いました😁🎶
今回もお守りだけ買います😁

  • おくらくら

    おくらくら

    2人ともお守りだけだったんですね☺️
    私もそうしようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

腹帯は持って行ってご祈祷してもらいました!(神社のはサラシタイプだったので、西松屋で買ったベルトタイプを持参しました。)
祈祷料に御守りなど含まれていて帰りにもらえたので、絵馬を買って書いてきました(*´∀`)

  • おくらくら

    おくらくら

    腹帯も色んな形があるんですね!
    絵馬は私も書きたいです✨
    お守りと絵馬を書くようにします😆
    ありがとうございます!

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番よく使ったのは腹巻タイプでした!!!ベルトタイプはお腹が重たくなってきてから付けると安定感があります◎
    暖かくしてお出かけくださいね♬.*゚

    • 11月21日
  • おくらくら

    おくらくら

    詳しくありがとうございます☺️✨
    冷やさないように気をつけて行きます!
    ありがとうございました😊

    • 11月21日