※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

鼻水がネバネバで咳が出ている子供について、再度耳鼻科を受診するべきか相談中です。感染検査などが必要か悩んでいます。

長女が火曜日に水ぽい鼻水が出てたので耳鼻科を受診、木曜日頃からクリーム色ぽいネバネバの鼻水になったので
小児科を受診しました😣
2週間前にもアレルギーか風邪で鼻水の症状があったので
先生が抗生剤も出してくれました。
今は鼻水が落ち着きましたが、まだネバネバで咳の症状に変わり
寝付く時、朝方に咳き込みます😢
鼻をまだ上手にかめなくて、自分で吸ってしまうので
余計に辛そうです。。

ウィルス性の風邪には抗生剤は効かないと聞いていたので
まだ様子見で飲ませてません、、

再度、耳鼻科で鼻の状態診てもらった方がいいでしょうか?
細菌の感染がわかる検査などしてもらえるんでしょうか?、、

コメント

deleted user

うちの耳鼻科は先生が
勝手に検査します😅
それで薬を変えようて人なので
今の状態を伝えて検査して貰えないか聞いてみたらどうでしょうか?

  • y

    y

    コメントありがとうございます!
    耳鼻科なら今日やっているとこがあるので行ってみたいと思います😢
    検査は綿棒で鼻水とるとかですか?
    耳鼻科が嫌いすぎて
    泣きがすごいんです😥😥

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分ついたらどうしましたからの下りで状況を話したら
    鼻水吸引、して
    そっから綿棒でちょんちょんてします。(インフルみたいな感じです。)うちの子も泣くので褒めてあげて飲み物飲ませて落ち着かせます

    • 11月15日
  • y

    y

    ありがとうございます!
    うちはもう病院ついてから
    ずっと泣いてます😅

    • 11月15日