※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノブザキ
その他の疑問

授乳中の方に質問が…,授乳中にノンアルコールのビールやカクテルを飲ん…

授乳中の方に質問が…,


授乳中にノンアルコールのビールやカクテルを飲んでる人はいませんか?
私は、最近飲みだしたのですが…
本当に大丈夫なんでしょうか…
ネットで調べると、『大丈夫』『危険』とか…
私の周りには、元々お酒を飲まない人か、授乳をしてなくて、お酒を飲んでる人しかいません。

ママリのお母さん達はどうですか?
授乳もお酒もしてる方とかもいるのでしょうか?

コメント

りょーたんママ

私も、もともとお酒大好きですが妊娠してから今も授乳してるので、ノンアルコール含め全てのアルコールら控えてます!
助産師さんにノンアルコール飲んでいいか聞いたら、授乳してるならやめた方がいいと言われたので飲んでません!
居酒屋です働いてるともかくにも聞いたことありますが、授乳してるなら飲まない方がいいよ!って言われたのでノンアルコールでも怖いなぁーと思ってます。

  • ノブザキ

    ノブザキ

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    ノンアルコールも止めた方がいいと言われたんですか?
    そりゃ、ノンアルコールでも、飲まない方がいいですよね…(^_^;)
    いろんな意見がある中、すごく悩みます(^_^;)

    • 7月25日
deleted user

完母です。しょっちゅうノンアルのビール飲んでます😌
ノンアルの物でも少量アルコールが入ってる事も…とどこかで読んだので、アルコール0.00%と書いてるのを確認して買っています😊
0.00%って書いてたら大丈夫だと思います(^o^)
外では間違えられたりされたら怖いので飲まないです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    気になるので調べました(^^;💦💦
    1%未満ならノンアルコールの表示をして良いと法律で決まってるそうです。
    以前は1%未満でノンアルコール表示されてるものもあったそうで、それで授乳中はやめた方が良いと言われてたそうですが今は全くアルコール分含まれていないものが主流のようです。
    それでも0.00%と表示されてるものを選ぶのが安心だと思いますが(><)

    • 7月24日
  • ノブザキ

    ノブザキ

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
    0%と0.00%って違いがあるみたいですね。
    まぁ、毎日飲みたいってほどではないんですが(今は…)酒もタバコも止めてると、ふいに欲しくなって考え出すとたまらなくなって、イライラになるんですよね…
    ノンアルコールには感謝です。

    • 7月25日
モカmama

完母です!
ノンアル飲んでますよ~!
0パーセントと表記できるのは確か0パーセントではなくてもできるので言われてるのだと思います。
塵も積もれば…ってやつですね。
でも、1杯程度なら問題ないと言われてますし、最近は0.00パーセントのものもありますからね。
あとはもう個人の考えですね~

  • ノブザキ

    ノブザキ

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    チリも積もればですか…(^_^;)
    ってか、0%と0.00%って違うんですね。

    • 7月24日
くと

完母で、もともとお酒大好きです!
たまにノンアル飲んでます。けど、ノンアル飲料のアルコールより添加物のほうが気になってあんまり飲んでません😅
ビールのかわりに炭酸水や炭酸水をトマトジュースで割ったりして飲んでます😄
おっぱい卒業して、制限なく飲める日が来るのが楽しみに毎日炭酸水飲んでます! 笑
その日のためのワインも置いてます♪

  • ノブザキ

    ノブザキ

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    添加物で危険みたいなの書いてました!
    やっぱり止めた方が…
    いいんでしょうね(^_^;)

    • 7月24日
  • くと

    くと

    気になるならやめた方がいいですよね…💧後で後悔するの嫌ですし😅

    だけど飲みたいんだったらそこまで気にしなくていいと思いますけどね!、毎日5本も6本も飲むわけじゃないなら…。
    私はたまたま炭酸水のほうが好きだったので落ち着いてますが、そうはいっても気になりますよね💦

    ノンアルじゃものたりなーい!

    • 7月25日
夏の風

私も完母ですが、時々飲んでます。
うちの娘は20時前後に最後の授乳をして、次の日6時半頃まであくので、夜に飲むようにしてます。
月に1回飲むか飲まないかくらいですが。
ノンアルでもゼロではないので、やっぱり授乳の前には飲まないですね…。
でも、元々お酒が好きだったのでやっぱりどうしても飲みたくなって飲んじゃいます😁

  • ノブザキ

    ノブザキ

    ご意見ありがとうございますm(_ _)m
    ノンアルコールでもやっぱり入ってるんですか?
    たまに1%があるとか聞きますが…
    ネットでは、授乳中でも安心して大丈夫みたいなこと書いてますけど、ダメなんですね…
    やっぱり止めた方が良さそうですね…

    • 7月24日
  • 夏の風

    夏の風

    小児科の先生が以前話していたのは、ノンアルでも少しはアルコール入ってるから、表示も0.0%となってるとのことでした。それ以下は切り捨てて0.0となってるから子どもに飲ませるのはダメ‼と話していたので、一応気を付けてます。
    でも、0に近いし、沢山飲まないとか、色々と気を付ければいいのかなぁと思いますよ😌

    • 7月25日