※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お出かけ

12月に四国水族館に行きます!・近くのオススメの美味しいうどん・近くの…

12月に四国水族館に行きます!
・何時間あれば回れるか(人によると思うので参考にします)
・近くのオススメの美味しいうどん
・近くのオススメの美味しいご飯屋さん
・駐車場はあるか
教えて下さい☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

行かれる日によりますが、約1時間半くらいかなと思います。
おうどん屋さんは「おか泉」が美味しかったです。
駐車場は水族館近辺にパーキングがいくつかあります。

余談ですが、四国水族館に行かれた時はシュモクザメ、カワウソを見逃してしまいがちなので、お気をつけ下さいね。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    金曜日に行きます😊
    娘さんは結構楽しまれてましたか?
    おか泉は回転早いですか??
    シュモクザメとカワウソに気をつけます!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの娘はまあまあの反応でした笑
    その近くのゴールドタワーの方がテンション上がってました笑
    うどん屋さんは基本的に回転早いですよ😊

    • 11月7日
(^^)

地元民です!
水族館にはまだ行ってませんが…😅
オススメのうどん屋たくさんありますが『めりけんや 』とか座敷もあるし良いですよ💕
平日なら『 綿谷』もオススメです。
うどん屋は閉まるのが早いところが多いので時間確認必須です☺️
上の方が言われてる『 おか泉』は遅くまで開いてるし観光客に人気です✨
でも行列すごいです🤯

駐車場は近くにいくつかありますよ。
四国水族館のホームページから空き状況も見れます!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    地元の方からのコメント嬉しいです🙇‍♀️
    金曜日にいきます!
    ただ旦那が丸亀市でうどんが食べたい!と言ってるんですが、いい所はありますか?
    パーキングの様子も見れるんですね😳
    提携駐車場なんですかね?

    • 11月7日
  • (^^)

    (^^)

    金曜なら綿谷開いてると思います!オススメです🤗
    綿谷は丸亀市ですよ~
    丸亀なら他には岡田うどんオススメです✨
    あやうた製麺もオススメですが水族館からは結構距離あります💦

    ご飯屋さんというのは夜ご飯ですか??

    提携かはわからないです🙇‍♀️
    でも周辺に駐車場たくさん作ってるし平日なら停められないことは無いと思いますよ~🤔

    • 11月7日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    錦谷は丸亀市なんですね!
    夜ご飯は宿をとってる淡路島で食べるので、お昼ご飯にと思ってます😊

    • 11月7日
  • (^^)

    (^^)

    綿谷は丸亀市です!
    水族館から割と近いめですよ🤗
    ご飯屋さんも探されてるとのことだったのでうどんが昼ごはんかと思ってました😳

    • 11月7日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    候補を沢山持っておこうと思いまして🤣
    うどんがダメだったら、ご飯屋さんに行こうかなと思ってましたが、旦那は香川はうどん!だそうです笑

    • 11月7日
  • (^^)

    (^^)

    そういうことだったんですね☺️
    骨付鳥も名物ですが子供は食べれないし…
    やっぱりうどんですね🤣
    香川県楽しめますように🙌💕

    • 11月7日
花子

水族館近くに駐車場600円で停める所あります。

日曜日で人も多かったですが、1時間半くらいで回れました。

近くに イタズラタマゴと言う所があります。
子供連れでもいけますし、駐車場もあります。

うどん屋は、綿谷、カイジ、よしや が美味しいです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一日600円ですか??
    金曜日に行くのでもう少し早く回れそうです😊
    イタズラタマゴは何屋さんですか??

    • 11月7日
  • 花子

    花子

    1日600円です。
    イタズラタマゴはオムライス専門店です(^^)
    オムライス以外にもあります🌟

    • 11月7日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    え〜めちゃくちゃ美味しそうですね😳
    私だけこれ食べたいぐらいです笑
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月8日
まめしば

早い人だと1時間あれば充分回れます🙆‍♀️イルカショーの時間の関係でもう少し長居したかったのですが、2時間が限度でした😅駐車場は600円程度で周辺にかなりあります。

近隣だと『綿谷』『おか泉』オススメです💓どちらも行列が出来やすいですが、

『綿谷』はセルフ式で店員さんも手早く回転が早いです💨無料の専用駐車場複数箇所あり

『おか泉』はフルサービスなので、席に着いてから食べ始めるまでがかなり時間かかります。回転がかなり悪いので、平日の混雑していない時間帯に行くのがオススメです😅無料の専用駐車場数カ所あり

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    コロナ禍でもイルカショーやってるんですね😳
    時間が合えば見せてあげたいです😵
    子連れには回転が早いのは助かりますね!!
    行くのは平日ですが、大阪からだと4時間ぐらいかな?と旦那が言うので出発時間は協議中ですが、錦谷になりそうです🙌

    • 11月7日