※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hmmys
妊娠・出産

男の子の名付けで悩んでいます。「蒼唯」という名前について、適切かどうかや読み方についての意見を聞きたいです。キラキラネームは避けたいけど、苗字との相性も考慮しています。ご意見をお聞かせください。

初めての投稿です。

名付けの事で質問させてください!

男の子を出産予定です(*^^*)

「蒼唯」と名付ける予定になっているのですが…

男の子に「唯」という漢字を使うのはおかしいでしょうか…

あと、なんと読むかわかりますでしょうか??


キラキラネームと言われるのは嫌なので避けたいと思っています。
ただ、読みの漢字は沢山ある中、姓名判断で苗字との相性がいい漢字がなかなか無く、今に至っております。


皆様のご意見をお聞かせください!
よろしくお願いします(o^^o)

コメント

wあーちゃんママ

あおい君ですか?
唯という漢字はおかしいとは思いません。

  • hmmys

    hmmys


    あおいです!
    唯おかしくないと言っていただき嬉しいです(*^^*)

    • 7月24日
  • wあーちゃんママ

    wあーちゃんママ

    息子も「蒼生(アオイ)」です。
    響きは女の子に間違えられますが、意外に男の子多いですよ❤

    • 7月24日
tmam

あおいくんですか?(*´`*)
違ったらごめんなさい💦
素敵な漢字だと思います(*´ω`*)

  • hmmys

    hmmys


    あおいです!
    素敵‼︎ありがとうございます(*^^*)

    • 7月24日
まりゅまろ

あお…いくん、、ですか?
私の感覚としてはキラキラしてると感じるお名前です。

  • hmmys

    hmmys


    あおいです!
    やっぱり…キラキラしてますかね…(;_;)
    悩みますm(._.)m

    • 7月24日
かじゅ

あおい君と読みました!
いろんな名前、漢字があるので
男の子で『唯』は
おかしくないと思いますよ(^^ )

  • hmmys

    hmmys


    あおいです!
    女子よりやなぁとおもっていたので、おかしくないと言われると嬉しいです(*^^*)

    • 7月24日
キウイ

あおいくんですかね💕?

友達とかまわりに 唯斗くん とか多いので全然かっこいい名前だと思います!

  • hmmys

    hmmys


    あおいです!
    唯人くん!確かに‼︎
    そう考えたら唯はおかしくない気がします(*^^*)

    • 7月24日
じょにちゃん

「あおい」くんですか?素敵なお名前だと思います(*^^*)♡
ワタシも唯って漢字が好きで使おうとしたら、旦那に女の子みたいって言われて却下されました(。-_-。)人それぞれですね💦

  • hmmys

    hmmys


    あおいです!
    旦那さん、そうですよね…
    うちも「あおい」という名前自体が女の子みたい…と言われました(;_;)

    • 7月24日
ゆめめいまま

全く同じその字で あおいくん 居ましたよ(*^^*)

  • hmmys

    hmmys


    そうなんですか⁉︎
    名付けてはる人がいてるって聞くと心強いです(*^^*)

    • 7月24日
ママ

あおいくんかな??
葵が多いから被らなそうですね(*^_^*)

知人に唯歩(ゆいほ)くん唯人(ゆいと)くんいますよ(*^_^*)

  • hmmys

    hmmys


    あおいです!

    唯歩くん、可愛い(o^^o)
    頭に唯を使うのは、結構いてはるんですね‼︎

    • 7月24日
あやち*

え、みなさん読めたん
ですね😂私読めない(笑)
キラキラではないと思います😊
でもパッと見読めないかな…?
私が馬鹿なだけ?(笑)

唯 おかしくないですよ!

  • hmmys

    hmmys


    読めなかったですか(;_;)
    やっぱり、二文字目に唯は読めないですかね…(*_*)

    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月24日
むーみん

綺麗な漢字ですね!(o^^o)
でも、私が馬鹿なのか…読めませんでした😓唯を、ゆいって読んでしまってて、
あお…ゆう?とか思ってコメントみて、あー!『い』か‼︎って納得しました♪

男の子に唯って、おかしくないと思います♪

  • hmmys

    hmmys


    やっぱり読みにくいですかー(;_;)
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 7月24日
むーみん

上の回答で…ゆう?じゃなくて、ゆい?の間違えです😓

deleted user

男の子に唯はおかしくないと思います🙂

あおいくんですよね。「読める」のではなくこう読ませるんだろうなと「判る」ですね。
キラキラネームと言われるのが嫌なら「い」と読ませるのはやめたほうがいいかも?と思います(•́ω•̀ )

  • hmmys

    hmmys


    あおいです!
    なるほど。判るですね。

    やっぱりキラキラしてますよね(;_;)
    もう一度考え直してみようと思います‼︎

    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月24日
おちょこもも

みなさんすごいΣ( ̄ロ ̄;)
わたし、子どもがたくさんくる職場で働いてるのに、まったく読めませんでした💦
そうゆうくん、、?って思っちゃいました💦

唯という漢字自体はおかしくないけど、ぱっと見て読めない人の方が多いんじゃないかな??って思います(・ω・;)
あおい、と読ませるとしたら私だったらキラキラとは思いませんが、ちょっと無理やりだなーって思っちゃいますね(T_T)

でもご両親が一生懸命考えて思い入れの強い名前なら、それでもいいんじゃないかなって思います!

  • hmmys

    hmmys


    ぱっと見で読めないのは避けたいところです(;_;)
    もう一度考え直してみようと思います‼︎


    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月24日
3姉妹年子ママ

あおいくんですね!
うちの娘は碧唯であおいです!
唯は男女関係なく使えると思います!
うちの場合は他にも衣、李、依など候補が上がったけど、意味合いとあまり唯をつけてる方を見ないから使いました!