※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つくば市で妊婦検診おすすめの産院教えて下さい。分娩は里帰りするので妊婦検診のみです。

つくば市で妊婦検診おすすめの産院教えて下さい。
分娩は里帰りするので妊婦検診のみです。

コメント

いっちゃん

私も里帰り出産だったため、阿見町のまつばらウィメンズクリニックに通ってました!
予約制なので、待ち時間は少なくストレスなく通うことができました!
つくば市じゃなくてすいません💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    調べてみます!!!

    • 11月3日
😊

上の子の時は妊婦健診のみ庄司クリニックに通ってました!
待ち時間はなないろとあまり変わりないので、自宅から近ければなないろの方がいいと思います!
庄司クリニックは、もし日祝何かあった時は守谷第一病院まで行かないといけないことになってます。入院もそこになると思います。
なないろならそこまで深刻な状況でなければなないろに入院になりますし、なないろで対応できなければ筑波大の方に転院になります。
上の子の時は切迫で守谷の方に入院しました💦義実家が守谷の病院から近かったので良かったですが、つくばからだと結構距離があるので💦

  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます😭✨
    なないろの先生や看護師さんはどんな感じでしょうか?

    • 11月3日
  • 😊

    😊

    先生も看護師さんもいい方たちですよ😊
    安積先生は表情にあまり出さない人なのでさっぱりしてる感じですが、いい先生です😊
    里帰り前の妊婦健診だけなら外来担当の看護師さんぐらいにしか会わないので!
    下の子も切迫でなないろで3週間ほど入院したので他の人よりも色んな看護師さんと出会ったと思います。笑

    • 11月3日
  • 😊

    😊

    上の子の時に22週から切迫だったから不安だと伝えると先生は違っても毎回経膣エコーもしてくれました!
    切迫予防の注射もしておこうかなど、私は丁寧に診察してもらえたなと思ってます!

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます!今のところなないろに行こうかなと思っております☺️
    ちなみに私も娘んとき切迫で一カ月入院したのですが、2人目の時は大丈夫でしたか??
    1人目切迫だと2人目もなりやすいとききまして、、、

    • 11月3日
  • 😊

    😊

    2人目も3週間ちょい入院しました😅
    切迫予防の注射打ってもらってましたが、結局入院になっちゃいました💦
    なないろは個室代1日1万かかったので、医療保険必須ですね💦
    でもパジャマとかアメニティとか全部用意してもらえるので良かったです!ご飯も美味しいので!

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    わーそうだったのですね😭
    大変でしたね、、、💦
    とても参考になります!!
    ありがとうございました🙇‍♀️💓

    • 11月4日
ままり

みどりのにある庄司クリニック行ってました!
予約制ですし、待ち時間も少なく綺麗なとこです☺️
毎回追加料金なしで4Dエコー見られて、ネット経由でスマホやパソコンで見ることもできます!
女医さんですがおひとりでやられているので、気になることを聞くのは憚られる雰囲気はあります😢

  • ママリ

    ママリ

    情報ありがとうございます🙇‍♀️✨
    追加料金なしでの4Dエコーは魅力的です!!スマホに保存もできるのでしょうか?

    わ、そうなのですね😭
    そちらだけが少しひっかかりますね、、、

    • 11月3日
  • ままり

    ままり


    スマホにはできないので、iPhoneの画面録画してました😊
    やったことないですが、パソコンならできるみたいです!

    優しい雰囲気の先生なので好きですが、かなり忙しそうだなぁと思います😢

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございました😊✨

    • 11月3日