※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でおやきをあげるのは早いですか?食べやすいレシピがあれば教えてください。

8ヶ月になったばかりですが、離乳食でおやきをあげるのは早いですか??
ハイハインなど掴み食べも上手で、もぐもぐもするのであげてみたいな〜と思うのですが、まだ早いのかな?🤔💦
こうゆうレシピのなら食べやすいよ、などあったら教えていただけると嬉しいです🥺

コメント

ニーチェ先生

7ヶ月頃からあげれると思うので、大丈夫だと思いますよ!
喉詰まりには気をつけてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですねー!見守りながらあげてみようと思います🙌✨

    • 11月3日
はじめてのママリ

7ヶ月からおやき食べてましたよ😊
豆腐を使ったおやきだと、割と柔らかいのでオススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やってみます🥺✨
    豆腐使っても冷凍できますか?😳😳

    • 11月3日
a

7ヶ月後半くらいからおやきとフレンチトーストを作って手掴みさせてました👶🏻🥣
おやきといったらじゃがいもですがうちの息子はじゃがいものおやきはもさもさで嗚咽しちゃうので😅笑、かぼちゃのおやき(かぼちゃと豆腐と片栗粉)をよく食べさせてます😉!
はじめてのママリ🔰さんのお子様と一緒でハイハインは上手に食べます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フレンチトーストとか美味しそうで良いですね😳✨
    うちもモサモサしたのはオエってしてます🤣
    豆腐のおやきチャレンジしてみようと思います🥺🙌

    • 11月3日