※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
お仕事

派遣で働いているが、仕事内容や教育が不十分で辞めたいと悩んでいます。契約期間があるため、どうしたらいいか相談したいと思っています。

派遣で働いているが辞めたい。

悩んでいるのでアドバイスや回答お願い致します。
今月に入り、初めて派遣会社を利用して未経験で事務の仕事に就きました。

2週間ほど働きましたが全然教えて貰えず電話対応とFAXの仕分けしかやらない日もあります。

ざっくりですが仕事内容はエリアごとに担当がいてそのエリアの在庫管理や発注をするような業務でして、私はまだ担当もないので教育係の方の仕事をふってもらいつつ業務を覚える…という感じなのですが忙しいのか「とりあえず仕分けと電話きたら率先して出てね!!」ということが多く、たまにこれやってくれる?って頼まれても電話がたまたまきて対応して(数分程度)頼まれたことをやろうと思うと「もうやったからいいよ。」と言われ全然実践も出来ず暇な時間が多いです。

新しいこと覚えたい、他にやることありますか?と言えば「うーん今は大丈夫かな。」や「とりあえず電話と仕分けで…」、「ちょっと待っててねー」と言われるだけでこの先が不安です…

電話対応にはもう慣れましたが、どういう所から電話きて…というのも教えられないまま電話も出てきましたがどこの仕事も説明ないまま電話は出て覚えていくものなのでしょうか?
事務職が初めてなのでそういうのも分からないです。

私はバリバリ手が空く時間がないくらいには働きたい人なので正直、今の仕事辞めたいです。
でも派遣は契約期間があるので営業担当に言っても辞めれないでしょうか?

1度、その事は営業担当とは別に相談に乗ってくれる担当さんがいたので伝えたのですがまだ働いたばっかりだからそんなもんだよ、一応その事は部長さんに伝えておきますねとも言われました。
テレワークがあったりもするので(私はまだないです。)部長さんが出社してる日に言おうとしても会議や面談続きで常に不在の為、メールにて思いを伝えましたが返事は帰ってこず何も変わらないままで本当に苦痛です。

バックれたくはないけどこのままならバックれたいくらいです…
派遣で働かれてる方などこういう場合はどうしたらいいでしょうか?
乱文で読み取りづらいかと思いますがアドバイス頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

コメント

ママリ

派遣先には辞めたいことは伝えてはいけない規定でした💦
派遣会社にいって一ヶ月前に報告してやめるーって流れです!!

  • まなみ

    まなみ

    回答ありがとうございます。
    3ヶ月契約、更新なのですが明日派遣の担当に辞めたいと思ってること含め連絡したいと思います。

    ただ仕事をしたいだけなのですが放置されてる時間が辛くて耐えられないです💦

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    うちは2ヶ月更新ですがやめたいと言えば次の日にも変な話辞めれますよーと言われました💦

    • 10月18日
  • まなみ

    まなみ

    初めての派遣なので分からないことだらけなのと放置される職場が初めてで戸惑ってます💦
    明日頑張って伝えてみます。

    • 10月18日
き

教える人が忙しくて放置気味にされるのは派遣じゃなくてもあるあるかな〜とは思いますが、困りますね😅

派遣期間って最初は1ヶ月とかじゃないですか?辞めるにしても私なら期間はとりあえず出勤だけはきちんとします。座ってるだけでお金もらえると割り切りますね😂
マニュアルとか何かあれば、それ読んで暇潰したり。緩い会社ならネットサーフィンしたりよくしてましたね🤣
この後も同じ派遣会社で仕事するならバックれない方がいいと思います。信頼されるスタッフの方がやはり派遣元の担当もよくしてくれますし、バックれの前科があると次の仕事も紹介したくないですよね💦金輪際その派遣会社から仕事受けないならいいんじゃないですか?社会人としてどうかとは思いますけど、結構そういう人は多いので。

  • まなみ

    まなみ

    回答ありがとうございます。
    もちろんバックれたくはないですし、仕事きちんと覚えて役に立ちたいって思いが強すぎるのかなとも思います。

    マニュアルがあるか聞きましたが、今はもうないと言われそれっきりです。
    忙しくて放置はあるあるなんですね…我慢するしかないのでしょうか💦

    担当制の仕事なので教育係以外の人はもちろん自分でできちゃうので仕事ふってくれる感じではなく働きづらいです…明日もう一度派遣の担当に辞めたいと思ってることも含め連絡したいと思います。

    • 10月18日
  • き

    何にせよ、派遣元に改めて相談するのがいいですね😊
    相談することで改善されればいいし、ずっと改善されないなら派遣元の担当者に力がないのかもですし…💧合う合わないはどの会社でもあることなので、このままなら更新せず辞めるということでいいと思います。(できればすぐにでもやめたいんだけどって愚痴っぽく言って派遣元の反応を見たり…)
    頑張ってください💪

    • 10月18日
  • まなみ

    まなみ

    ありがとうございます。
    様子見しつつはっきり思ってること伝えてみます。
    遅い時間ですが回答してくださってありがとうございました。
    頑張ります!!

    • 10月18日