※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

生後半年、完全母乳から完全ミルクに移行し、夜通し寝るようになる方いますか?

生後半年、完全母乳で育てていて、夜泣きをきっかけに完全ミルクに移行された方おられますか???
完全ミルクに移行してから夜通し寝るようになりましたか???

コメント

なーな

半年より前に完ミに移行しました。
以降した頃は夜だけミルクにしました。
最初は一時間多く寝たかなぁーくらいでしたが、徐々に寝る時間が伸びていき、4〜5時間寝るようになり、いつの間にか夜はぐっすり寝るようになって今に至ります😃
ねんトレ?は知りませんでしたが、自己流でしていて、布団に入ると1人で勝手に寝ています😃

  • み

    やはりミルクの方が夜はよく寝るようになるんですね😊
    夜間が1.2時間で起きるので最近しんどくて。日中もほとんど寝ないので…
    布団に入ると1人で寝るなんて羨ましいです。抱っこでユラユラ、置いたら起きるそれの繰り返しでもう疲れました😭

    • 10月18日
  • なーな

    なーな

    今だけって言われてもいまが辛いですよね😅
    昼間、赤ちゃんが寝た時は全ての家事をやめて10分でも体休めてくださいね😓
    一緒に寝るとわりと寝てくれることもありますよ😄
    ほとんど寝落ちで気が付かないですが、それだけ子どもも寝てくれているってことで開き直れます(笑)

    • 10月18日