※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クマラ
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子がおっぱい星人。お風呂で吸い付く癖があり、卒業時期について相談しています。同じ経験の方いますか?

8ヶ月の男の子、おっぱい星人を育ててます(笑)
お風呂、基本旦那が入れてるのですが、私が入れると、目の前におっぱいがあるから、手と口で引き寄せて吸い付きます(^_^;)
あとでね~と引き離すと泣いて、ずっと追いかけます(笑)
同じような方っていらっしゃるのでしょうか(笑)??
このおっぱい星人が、おっぱい卒業する時ってくるんですかね~(^。^;)??

コメント

もふもふ

お風呂でも私がいれると飲んでますよ♪( ´▽`)
おっぱい星人は目の前にあったらどこでも飲みます笑

  • クマラ

    クマラ

    おっぱい星人は他にもいらっしゃるんですね~(笑)!!
    安心しました♪

    • 7月20日
Webbie

おっぱい星人、育てました。笑
私は気にせずお風呂でもおっぱいあげてました😂😂

ちなみに、うちのおっぱい星人は23ヶ月でおっぱいにさよならを告げました。意外とあっさりなもんでしたよ〜😢

  • クマラ

    クマラ

    へ~!!意外とあっさりとお別れできるんですね!!それはそれで寂しくなりますね😵
    今のうちに思う存分あげてあげます❤

    • 7月20日
  • Webbie

    Webbie

    そう、思い存分あげて下さい!!私も、おっぱい星人過ぎて心配になったことがありますが大丈夫!

    • 7月20日
  • クマラ

    クマラ

    男の子だし、将来とか…(^_^;)
    でも男の子の方がおっぱい星人多いっていいますよね(笑)
    嫌でも卒業の日は来るのですね…
    ありがとうございます❤

    • 7月20日
deleted user

一生続く人は聞いたことないので卒業する時は来ると思いますというか来ます

  • クマラ

    クマラ

    そうですね(笑)
    いつかは嫌でも卒業する時が来るんですよね(笑)

    • 7月20日
deleted user

私自身がそうだったみたいです(笑)うちの娘は早くにおっぱい卒業してるので見向きもしませんが(^_^;)

卒業するときが来るのか...というより卒業させなきゃダメですよね、お母さんが。笑

いつまでも泣いて可哀想だからと吸わせてたらズルズル行く子もいますよ。前に義姉から聞いた話ですが、義姉の娘(4歳)の保育園の同級生とそのお母さんとカフェでお茶したことがあるみたいですが、その同級生の男の子がケーキを食べた後にベロンとお母さんの服をめくっておっぱい吸い始めたそうです。さすがに4歳でそれはドン引きだったそうですよ(^_^;)

なのでお母さんがいつかケジメをつけさせないとこういうことも起こりうるので、時期が来たら卒業きちんとされないとダメですよね(^^)

  • クマラ

    クマラ

    4歳で…!Σ( ̄□ ̄;)
    それはひきますね…
    卒業する時は、しっかりと気合い入れて卒業させないとダメですね…(ーー;)

    • 7月20日
あんマンまぁ、

私も最近まで(2歳3ヶ月)までオッパイ星人を育ててました´,,•ω•,,` ♡お風呂でも飲み、飲みたい時に「おっぱいねぇー。」っとセルフで飲んでた子でしたが私が妊娠→切迫流産になり、急遽断乳しました。申し訳なくて私のが泣きました…ワラ。
2歳過ぎて言葉が理解できるおかげか娘は泣くことなく、「バイバイね…」とおっぱいを眺めバイバイしでした。2日位はおっぱい求めたりしてましたが想像したより娘はあっさり断乳できました( ●• ਊ • ●)
親が想像するより、子供って凄いな…って感じました♡♡♡今はおっぱいの分ギューしまくりです。わら

  • クマラ

    クマラ

    そうなんですね!
    私も二人目考えているのですが、最初は早めにと思っていたのですが、おっぱいさよならしないとと思うと、まだ先かなぁ~と…(^_^;)
    卒業したらしたで寂しくなりますね~…

    • 7月20日