※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児や家事、仕事で疲れているシンママです。転職したいが、子供がいて再就職心配。皆さんはどうしますか?

シンママ一年生です。
育児と家事と仕事でもうクタクタです。
転職したいのですがなかなか辞めれず、
辞めたところで0歳の子供が居て再就職出来るのか心配で。。。
皆様ならどうしますか?

コメント

deleted user

毎日お疲れ様です。
家事の度合いを減らして、転職先を見つけてから転職します。
掃除も週1でいいし、ごはんだってレトルトの日があってもいいし、でも仕事はなければ食べていけないです。
笑ってくらせるのがいいので、ズボラでもいいと思います!
私は別居してますが、とにかく家事を減らして仕事と資格の勉強を頑張ってますが、しんどい時はテレビに育児任せて昼寝します。
そんな日があってもいいと思います。

あき7

今はコロナの影響もあってかなり採用厳しいと思うので、今のところより条件がいい転職先内定をもらえたら転職します。
とりあえず、仕事しながら空き時間にネットで職探しはします!
でももし時短をとっているのであれば、今より条件が良い再就職先はなかなかないかもしれないですね!
部署を変わったら少し楽になる。とかの可能性はないですか?

ぶどう

頼れるなら実家帰って看護学校通って食いっぱぐれないようにします。
頼れないなら今の仕事粘って家事は最低限しかしません。ホコリで死なないので掃除は風呂掃除のみ。食事は弁当、子供にはレトルトの離乳食にします。