※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自転車で子供を送迎中。寒さ対策で防寒具を検討中。レインカバーは必要?寒さ対策のアドバイスが欲しい。雨の日は車利用。

自転車の寒さ対策、教えてください。

前と後ろに1歳児、3歳児を乗せて毎日20分ほど幼稚園の送り迎えをしてます。

前は未就園児なので防寒用カバーオールとエルゴにつけるような防寒カバー
後ろの子(プレ)はエルゴにつけるような防寒カバー+コート?
にしようかなと考えているのですが、風除けにレインカバーは必須ですか?

前の子は特に顔面冷たいですよね…あと手も…

なにかいい寒さ対策ありますか?
それともそんな厳重にしなくても大丈夫なんですかね?

ちなみに雨の日は車で行ってます💪

寒い季節だけでも車で…とかはなしでお願いします😔

コメント

はじめてのママリ🔰

これです╭( ๐_๐)╮

プーさん大好き

今の肌寒い季節も防寒対策で、レインカバーしています!!前に乗ってる子は寒いと思います😭

レインカバーを嫌がるなら、ジャンパー、ネックウォーマー、手袋、モコモコ帽子はさせようと思いますー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    最近肌寒いですよね💦

    レインカバー、開けたり閉めたりなどの手間
    乗せにくくなるとかありますか?

    • 10月8日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    レインカバー、同じです(^^)うちは前の椅子も純正のをつけています。

    前の席は対して手間はないですが、後ろはちょっと手間はあります。が、レインカバーを半分はずしてのせてあげれば、末っ子でも乗れます(^^)
    (説明ベタですみません💦)

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の席は手間なしなんですね‼︎
    私が買おうとしていたものも純正のだと思うので参考になりました!

    レインカバーしてたら防寒用カバーオールのみで十分ですかね?

    それともレインカバー、カバーオール、エルゴ用防寒カバーが必要だと思いますか?

    神奈川県在住です🥺

    たびたび質問すいません💦

    • 10月8日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    私も神奈川です(^^)
    レインカバーがあれば、カバーオールのみで大丈夫だと思います♪レインカバーしちゃえば、ほとんど風が入ってこないですし✨

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    何個も質問に答えていただきありがとうございました❣️
    おかげでレインカバー買う決意ができました💪

    • 10月10日