※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
お金・保険

かんぽ生命の学資保険について、満期保険金とお祝い金の関係が理解できない状況です。お祝い金が他の保険に含まれているのに、かんぽ生命には含まれていない理由が分からず、その分がなければ保険料が安くなるのか心配しています。

郵便局の学資保険のかんぽ生命について教えてください


満期保険金200万でお願いしてプラン考えてもらったんですが最終的にもらえる額は260万円らしいです
お祝い金が60万円分みたいなんですが、他のところは200万円の中にお祝い金なども含まれていてなぜかんぽ生命は含まれていないのかよくわからないです


その60万がなければもっと安くなるってことなんですかね
😓

コメント

 はじめてのママリ

満期保険金額の5%を小学校入学時に、10%を中学校入学時に、15%を高校入学時に祝金として貰えるという商品ですね。
その60万の祝金をなしにして、満期の際に200万だけ受け取れる商品もありますよ。
もちろん掛け金はもっと安くなります。

  • ゆ

    そうなんですね!
    でも今元本割れしてるのでやめた方がいいですかね?😱

    • 9月28日
  •  はじめてのママリ

     はじめてのママリ

    私は職員ですが、正直返戻率で見れば他社の商品の方がずっといいので、貯蓄として考えるならかんぽはオススメできないですね😅
    ただお子さんの医療特約がつけられるので、医療保険と学資保険別にするのは面倒とかだと率は悪くてもひとまとめに出来る分メリットはあるのかなと思います。
    ちなみに私はかんぽは入らずJAの学資とcoopの医療共済に入ってます💦

    • 9月28日
genkinominamoto

同じの入ってます💡
プランは満期に全てもらうものと、お祝い金を途中でもらいつつ満期にもらうものとありませんでしたか?
勝手にお祝い金のやつになる訳じゃなくて保険者自身が選ぶはずですよ!