※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misato♥
その他の疑問

みなさんの保育園や幼稚園の運動会、どんな感じでしましたか?うちは保護…

みなさんの保育園や幼稚園の運動会、どんな感じでしましたか??
うちは保護者2名まで、午前中終わり、、、
年長最後の運動会なのに、、、悲しすぎます。。。
やっぱりビデオカメラで撮影するべきか、、、
ビデオカメラが古い型なのでこの際レベルアップすべきか、、、
スマホで撮るか、、、
悩みまくります🌀!

コメント

deleted user

うちは年少の幼稚園ですが、同じくお昼までで親も2人までです!

deleted user

園児1人につき、保護者2名まで
元々午前中で終わりの運動会でしたが、さらに短縮になりました💦
親子競技や小学生が出られた競技も無し、未就園児のかけっこもなし、年少、年中は2競技のみ💦
年長は最後の年なので3競技、という感じでした😊

うちも年長で最後の年でしたが、先生方が頑張って中止ではなく、縮小という形で開催してくれ感謝でした🤗
子どもも縮小になり、残念なところもあったようですが、運動会ができたことに喜んでました😊

mm.7

保護者2名まで(小学生以降は一人とカウント)
2部制で1時間半でした😂
物足りなかったです💦

みかん

幼稚園です。
各学年ごとに1時間ほど開催。
保護者は、1人です…ビデオは諦め目に焼き付ける予定です❗️

ママ

うちは保護者1人です🤣
詳細配られる前 運動会の日程がわかった時点で、夫も休み取ったのに無駄になっちゃいました😭

DVD販売とかないんですかね?
ないなら卒園式 入学式 でも使えそう(あるか分かりませんが💦)なので、新しいの買っちゃうかもです😖💕

青空

1学年1時間弱、親だけ、兄弟祖父母NGです。
うちも、もう卒園なのに、残念ですが、本人は楽しみにしているし、短縮されても他の学年を見ている時間がない分、知っている子供たちとママさんたちだけなので、逆に楽しそうだナーって思いました。

今週は天気予報も晴れ続きなので、良い1日になるように願っています🎵

cocoa

保護者2名、午前中のみの運動会でした。

わたしがあまり行事ごとに気合いが入ってない人だからですが、逆にラクで良かったです。
いつもだとグラウンドの周りはシート席で場所取りをするか、グラウンドのはじの撮影エリアで撮影でしたが、今年はグラウンドの周りは全て撮影エリアになり場所取りしなくても近くでビデオ撮れたし観覧も出来ました。撮影エリアは蜜を避けるため、参加する学年の時のみ入れるためスムーズでしたし。
これからはこういうスタイルもありだと思っている派です。