※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅ
お金・保険

25日が給料日でしたが、入金がないです。産休前の給料が振り込まれるか心配です。会社に確認したほうがいいでしょうか?

今日25日が給料日なんですが。。
9月の頭に出産をし、8月17日から産休に入ってます。
会社は末締めで給料が翌月25日払いなんですが今日確認したら入ってなくてm(._.)m
8月12日までは出勤してるので、産休手当てとか関係なく給料として少ない額だとは思いますが振り込まれますよね?(>人<;)
会社に電話したらいいんでしょうが、私が間違えてたら恥ずかしいなと(u_u)

コメント

みんてぃ

締め日と支払い日は給与規定や契約書などで確認しましたか?
当月末締め当月25日払いというのがあります。わたしもそうです。
基本給などの固定部分は当月に入って、残業代や欠勤などの変動分は来月に差し引きされるパターンです。
8月の給与が満額だったのならむしろマイナスになる可能性があります。(8/18から8/31までの基本給をもらってるので)
また、翌年5月までの住民税が最後の給与から引かれるパターンもあります。

  • ゆぅ

    ゆぅ

    なるほどですね。。詳しい説明ありがとうございます✨確認してみます!!

    • 9月25日
ママリ

給料は翌月払いですか?
その辺りは会社によって変わります。うちの会社は当月払いなので、産休入った翌月に給料はないです!

  • ゆぅ

    ゆぅ

    翌月払いなんですよ。
    税金とか関係もあるみたいですね(u_u)

    • 9月25日
りんご

私も月末締め、翌月払いです✨
産休に入るまでの期間の分はもちろん給与が発生してると思いますが、社会保険料が引かれて0かもしくはマイナスなのかも知れませんよ😅

  • ゆぅ

    ゆぅ

    税金やらなんやらでマイナスもありえますね。。。会社に聞く前にみなさんの回答聞けて良かったです(o_o)
    ありがとうございますm(._.)m

    • 9月25日