※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

夜泣き?寝言泣き?を最近するようになりました。さっきも急にママ〜と大声で泣き始め…なんの影響なんだろうか…

夜泣き?寝言泣き?を最近するようになりました。
さっきも急にママ〜と大声で泣き始め…

なんの影響なんだろうか…

コメント

にゃん

うちもたまにありますよー!!

なんか、脳が1日の出来事を整理してるらしいです。
なので、たくさん泣いた日は夜泣きするし。

たくさん笑った日は寝ながら笑ってるし。
ってあるみたいです。

  • みお

    みお

    なるほど😂 
    歯磨きが最近嫌ですごい泣きます…

    • 9月22日
  • にゃん

    にゃん

    歯磨き嫌がりますよねー!!

    うちも羽交い締めにして、泣いてる所をチャンスばりに磨いてます😭

    • 9月22日
  • みお

    みお

    わかりますー😢今日は
    大好きなYouTube携帯で見せてる隙にやりましたけど、それでもダメでした😂

    • 9月22日
ココアがすき

うちの5歳児も3歳児も寝言泣きします~!
昼間喧嘩した内容で泣いてたり、幼稚園の出来事なのかお友達を呼んでみたり、、、
今日は3歳児の方が寝ながらもうねんねしていいーーー??😠って言いながら数秒泣きました。
寝てるけどね!って思いました😅

  • みお

    みお

    脳内でたくさん戦ってるんでしょうね😂笑笑
    夢遊病とかにならなきゃいいのだけど…

    • 9月22日