※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
お金・保険

産休手当金通知書は産休手当の支給額の通知です。育休手当は2ヶ月後に振り込まれます。育休手当申請書は別で、会社が手続きをしてくれます。振込は2ヶ月ごとに行われます。

5月24日に出産し、今日ようやく産休手当金通知書が届きました!これって産休手当金通知書という名前の通り、産休手当のお金のみですよね??
育休手当は今日から約2ヶ月後に振り込まれるってことでしょうか💦?
産休に入る前は会社勤めをしており、来年復帰予定です。
出産してすぐ育休取得の申請書を会社に提出しました。

育休取得申請書とは別に育休手当申請書?的なものが必要ですか??会社でやってくれるんでしょうか?
また、会社でやってくれる場合は2ヶ月ごとに勝手にやってくれますか??
ネットで調べているんですがよくわからなくて😭😭💦

教えてくださると嬉しいです〜😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

7/20~育休だと思うので、
7/20~9/19の分の手当→申請期間は9/20~11/30
早くて9月末、遅いと12月頃の入金ですかね。
出産手当金とは管轄が違います。

育休手当の申請書は基本は会社からハローワークに提出ですが、本人もサインするところがあったと思います。

  • たま

    たま

    初回の育休分はその時期に申請になるんですね!わかりやすくありがとうございます😭!サインが必要であればそのうち会社から連絡が来ますかね…🤔少し待ってみて連絡がなければこちらから会社に問い合わせてみようと思います!

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

産休手当金通知書は、産休のお金のみですよ🙌🏻
育休手当は、育休始まった2ヶ月後以降が申請可能日になるので、最短2ヶ月と1週間ぐらいで入金です。
ただ、都度申請なので会社が申請可能期間になってから何日で申請してくれるかによってずれていくかなぁと思います。
あとは、今はコロナ関連で入金が遅れていたり…💦

育休手当金の通知書は、基本入金後に送られてくるかな?って思ってたほうが良いかもです。会社に届くので、会社から自宅に送ってもらう形です。
育休の申請書を会社に出したなら、後は会社がやってくれるはずです✨

  • たま

    たま

    てっきり育休始まる事前に申請が必要だったのかなと思い焦っていました😭💦
    会社側が早めに動いてくれるといいんですけど😂
    すっきりしました💦ありがとうございます!!

    • 9月19日
cao*

5/19に出産して、8/7に産休手当金入ってました!
育休の申請書が私は送られてきたので随分前にそれを提出してます😊
こっちでハンコ押さなくてもいいようにしてたら勝手に会社が2ヶ月ごとにやってくれるみたいです!
最短で9月末に育休手当は入ると言われました✨

  • たま

    たま

    最短だと産休手当から約2ヶ月後に育休手当が入るということですね🤔早く支給して欲しいですがこればっかりは会社次第ですよね😂

    • 9月19日