※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MiaMia
子育て・グッズ

乳腺炎で右胸が激痛で固く、葛根湯飲んでも改善せず。他の治療方法を知りたい。病院に行くつもり。

久しぶりに乳腺炎になって、昨日から右胸が激痛でマッサージしても右メインで授乳しても一向にパンパンに張って固く、全体的にしこりがあり消えません😭

前回乳腺炎で病院行った時にもらった葛根湯が余っていたのでそれを昨日から飲んでますがおさまらず、、

今日また病院に行こうと思ってるのですが、また同じように葛根湯を処方されるだけなら意味がないかなぁというか、、😣

乳腺炎で病院行った際、葛根湯以外になにか処方されて治った方いますか?

どちらにせよ、このままだとひどくなりそうなので病院には行くつもりです😢💦

コメント

ほむら

私は乳腺炎になると毎回42度の高熱を出してのと激痛で、ロキソニンも毎回もらってましたが、乳腺炎の治療薬ではないので…
漢方では牛蒡種?ゴボウの種から作られてる漢方が乳腺炎に効くと、母乳外来で言われて、漢方薬局で買いました。これは乳腺のつまりをとってくれるらしいので、乳腺炎自体の治療になるかもです。
病院は母乳外来やマッサージやってくれるところに行ってますか?
普通の産婦人科だと、全然見てくれない、専門外ってかんじのところが多いと思います。

  • MiaMia

    MiaMia

    コメントありがとうございます✨

    乳腺炎になると高熱がでますよね!私も何度か38℃近くまででました。42℃、、想像するだけできついです😣

    やはり漢方が効くんですね👀牛蒡種調べてみます!
    今は前買った乳腺のつまりを解消してくれるハーブティー+葛根湯で様子を見てます💦
    前回は葛根湯飲んで数日で治ったので、今回もそのぐらいで治ってくれるといいでのですが、、

    近くに乳腺外科があるので毎回そこに行っていて母乳外来にはまだ1度も行っていません😣
    行ってみてもいいかもしれませんね✨

    色々と詳しく教えて頂き参考になりました!ありがとうございました😌

    • 9月17日
  • ほむら

    ほむら

    乳腺外科はおっぱいマッサージとかはしてくれないし、腫瘍的な病気の方が専門ですよね。
    助産師さんがやってる母乳外来や母乳相談があるような産婦人科や、桶谷式のおっぱい マッサージなどおすすめです!

    • 9月17日
  • MiaMia

    MiaMia

    そうですよね!先ほど乳腺外科に行ってまた葛根湯と今回は痛みもひどいので痛み止めももらいました✨
    しばらく飲み続けてみます。

    なるほど✨妊婦健診のときに通っていた産婦人科が母乳外来やっているので調べてみます☺️!ありがとうございます!

    • 9月17日
  • ほむら

    ほむら

    お医者さんは、薬しか基本出してくれなくて、中々指導や緩和的なケアはしてくれなかったりしますよね💦
    薬も乳腺炎の治療薬はないので、あくまで対処療法だし💦

    母乳外来の助産師さんに見てもらうのがいいと思いますよ!飲ませ方のくせとかで乳腺炎になりやすかったり、おっぱいの出やすさ、自分でできるケアなども指導してくれます!乳腺炎は繰り返すことが多いので、是非相談してくださいね!

    • 9月17日
  • MiaMia

    MiaMia

    そうですよね😣

    今回は特に痛みがひどくて広範囲なので治るのも時間がかかりそうです💦😣 元々胸が大きくて母乳もたくさん出るのでその分詰まりやすいというか💦

    母乳外来、妊婦健診で通っていた所ですが里帰りでそこでは産んでないので他院分娩扱いになって少し料金が高かったのですが今後のためにもとりあえず1回行ってみるのもありですよね😌✨!
    問い合わせてみます☺️

    • 9月17日