※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
産婦人科・小児科

息子の口蓋裂手術の付き添い入院中で、病室外に行きたいが看護士に制限され、主任の態度に不快感。退院まで食事が心配。

息子口蓋裂手術の為 付き添い入院中です!
月曜日に手術をして、昨日夕方 点滴も取れて 病室の外(コインランドリーや売店)にも行きました。
病室を出る時は看護士さんに声をかけないとダメです
なので 先程も声をかけましたが その人は「ダメ」と言いました。洗濯して売店へ行くつもりでしたが 息子泣いてて可哀想なので 洗濯回して戻りました🤮 入院患者は売店へも行けないのか??って感じです。その人は主任でした。話し方も人を馬鹿にしたような感じで不快です。寝てる時に行けばぃいですが 眠りが浅いのか 動くと起きてしまいます😭 このまま退院まで私は何にも食べれないかと思うと辛すぎです

コメント

ありす

何故ダメと言ったんでしょうか?
他の人はよくてその人はダメなのはおかしいです。
ご飯買いに行きたいのでって言って行けばいいと思いますよ🙆‍♀️

  • あや

    あや

    自動ドアは開けてもらわないといけないので 黙って行くことも出来ないし めんどくさいです🤮🤮
    月曜日に手術したばかりだからか、コロナの関係なのか謎です。だけど 他の患者さんは売店とか行けてるのに!!と思います。

    • 9月16日
  • ありす

    ありす

    私も子供の付き添い入院経験しましたが、ご飯買いに行く時とかは看護師さんが見てくれてました🙆‍♀️
    ご飯も買いに行けないのはしんどすぎます😑

    • 9月16日