※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(a.)
子育て・グッズ

3月生まれの娘が生後6ヶ月で、まだずりばいできません。股関節脱臼ではないと思いますが、症状やずりばいの促進方法について知りたいです。

3月生まれのもう少しで生後6ヶ月の娘がいます。
1ヶ月遅れで生まれたいとこのこにずりばいするのを抜かされちゃいました😔
うちの娘はまだずりばいできません。
いつ出来るのかな〜🥺
股関節脱臼とかではないと思うけどな〜
股関節脱臼ってどんな症状がでるんですか??
あとずりばいを促進させる補助とかありますか?

コメント

ゆいちゃんママ

私の娘はずりばいしなくって、ゴロゴロで移動してました笑
そのうちずりばいせず、ハイハイマスターしていました笑

  • (a.)

    (a.)

    まだゴロゴロも出来ないです😅
    寝返りがえりはどうやったらできるようになりますか?😭

    • 9月14日
  • ゆいちゃんママ

    ゆいちゃんママ

    寝返りは4.5ヶ月ぐらいだったと思いますが、何もせずに自分で頑張っていました笑
    たまにうつ伏せにさせてあげると景色が違うので喜んでいたので、たまに横向き(背中にクッションなど置いておく)にしてあげたりすると寝返りの練習にもなりますよ☺️

    • 9月14日
deleted user

いとこのお子さんが
早いだけだと思いますよ😊
うちの上の子は生後半年で
ずり這いしましたが
それでも周りには早い方だよー!
って言われたくらいです👶🏻

うつ伏せの状態で足の裏を
押してあげたりしたら
練習にはなると思いますよ!

ちなみに下の子が
先天性股関節脱臼でしたが
2ヶ月の頃に股関節の外れる音と
足の開きが悪いので気が付きました!
股関節脱臼していても下の子は
ずり這いしていましたよ!

3、4ヶ月検診で異常なかったなら
まず大丈夫だと思いますよ😊❣️

U子

うちの子は2ヶ月の時に股関節の開きが硬い!と言われて脱臼疑いで総合病院紹介されました💦‼️

結果、関節が硬いだけで脱臼ではなかったんですが💦

支援ルームのお友達は10ヶ月でズリバイを始めた子がいますよ✨‼️

だからそんなに遅くないと思います😊‼️

うちの子は6ヶ月目前でやっと寝返りしたようなのんびりさんでしたが、10ヶ月になった時から歩き出しました😂💦‼️

はな

うちも3月生まれです!
まだずり這いしてないですよー︎☺︎うつ伏せで唸ってます😂
寝返り返りもここ3日ほどで頻繁にするようになったくらいです!