※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい☆すけ
子育て・グッズ

目の周りを擦り続けていて、眼球が赤くなり心配しています。眼科か皮膚科どちらが適切でしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

またまた質問です‼︎
もうすぐ3ヶ月になるんですが2ヶ月半くらいからやたらと目の周りを眠くない時でも擦ります!
ミトンをつけないでいたらこの間、目を擦る時に目の中に指を入れてしまって眼球が赤くなってしまったのでそれからはミトンをつけるようにしてます!!
なるべくミトンはつけないであげたいんですが…
病院に行った方がいいのか悩んでます(´・_・`)

もしいくとしたら眼科にいけばいいですかね?
それとも目の周りとかだったら皮膚科ですかね?
同じ様な方いましたら教えてください😣

コメント

New mam

眼球なら眼科だと思います。
目の周りの皮膚でしたら皮膚科ですね。
うちの息子も指を入れて白目の部分が赤くなってしまったことがあります。
眼科が閉まっている時間帯でしたので、明日行こうと思っていたら翌日ほんのり薄くなったので、様子を見ていたところ数日で治りました。
心配であれば受診した方がいいと思います。

  • ちい☆すけ

    ちい☆すけ

    返信ありがとうございます‼︎
    どっちが痒いのかわからず悩み中です(´・_・`)
    とりあえず眼科いってみて治らなかったら皮膚科がいいですかね?
    うちも1日たったらまた白くなったので行かなかったです😣

    • 7月11日
  • New mam

    New mam

    赤ちゃんの肌はデリケートなので、あんまり痒がるようでしたらまず皮膚科がいいかもしれませんね。
    赤ちゃんて訳もなく目を擦ったり、目に指を入れたり自分でガリガリ引っ掻いたりするので、痒いのか何なのか悩むことがありますよね(´・ω・`)
    ミトンは蒸れるだろうなと思いつつ、うちも付けていましたよ。
    顔中傷だらけになるよりはいいかなと思って(^^;;

    • 7月11日
  • ちい☆すけ

    ちい☆すけ

    またまた返信ありがとうございます‼︎ちょっと皮膚科を調べてみます!(´・_・`)ミトンでも擦って赤くなってしまってるので…😥
    ありがとうございます‼︎

    • 7月11日
ゆゆめの

小児科で大丈夫だと思いますよ!
何からどこの痒みかわからないので、とりあえず小児科で診てもらえばだいたいはわかると思います。
結膜炎なども小児科でもわかるようですし、アレルギー的なものもわかると思います。
逆に眼科などは先生によりますが、乳幼児に適していない処方の仕方などする所もあるようですので…。