※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
その他の疑問

埼玉県川越市にある県立川越高校のイメージはどんな感じですか?私はずっ…

埼玉県川越市にある県立川越高校のイメージはどんな感じですか?
私はずっと川越にいますが、悪いイメージはないです!
例えば…
・まぁまぁ頭いい
・男子校だが、楽しい雰囲気
・浪人率が高め?
など、皆さんが思うイメージを教えてください( ´ ▽ ` )

コメント

ママリ

まぁまぁではなく賢いイメージです!!
あと今はどうなのか知りませんがウォーターボーイズですかね😄

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    賢いイメージですか?
    水泳部頑張っていますよね🏊‍♂️

    • 9月12日
deleted user

めちゃくちゃ頭いいイメージです😳✨
中学の同級生で学年トップの子が合格してて、すごいなあと思いました🌸
上尾住みですが、上尾市内での評判も良いです◎

SSHの高校なので、その点もいいなあと思います(^^)

私の知ってる川越高校の子達はみんな市立川越の可愛いセーラー服の女の子とお付き合いしてて、男子校でも楽しめてそうでした🥰笑

浪人率については分からずすみません💦

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    学区制がなくなり、浦和や大宮高にも通えますが…近い川越高校もいいなと親子で思っているんです!

    • 9月12日
deleted user

前に勤めていた病院の先生も、学生時代の担任の先生も、川越高校卒業生で、賢い人達が行くイメージです😊✨

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    賢い人のイメージですか?

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    賢い人のイメージです!

    • 9月12日
あやこんぶ

賢くて社交的な人が多いイメージです✨
地元が川越で、川越高校に進学した同級生は成績もトップクラスでクラスのリーダー的存在だった人達ばかりです😆
かなり前に文化祭にも行った事がありますが、チャラついた雰囲気が無く明るく元気な人達が多かった記憶があります☀️

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    それはあるかも❗️と思いました。リーダー的存在わかります✨

    • 9月12日
みどりがめ

夫が川越高校卒です。実際、かなり賢いです。
皆様のコメントを見せたら「大体合ってる😊」と言われました。
高校生活は楽しかったそうです。
同級生には浪人した人もそれなりにいたそうです。

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    賢いんですね‼︎
    そうなんです…浪人するぐらいなら、マーチ付属もあり?なんて思っています。

    • 9月12日
だんご3

職場の先輩の息子さんが3兄弟ともに川高出身ですが、とても楽しい学生生活だったとおっしゃってました❣️
ただ聞くところによると東大や旧帝大などの難関大学に進学するには浪人率がかなり高いとのことです💦
筑波・学芸大レベルなら現役合格も可能なようです👌

目指す大学や学部、通いやすさなどもありますし、とにかくお子さんの希望が一番大事ですよね😊✨

  • みかん

    みかん

    お久しぶりです(^^)
    保育園関連ではお世話になりました!

    楽しい学生生活はいいですね✨

    マーチ付属もいいななんて思っています。
    大学受験は年々大変になっていると聞きますし…

    • 9月12日
  • だんご3

    だんご3

    とんでもないです❣️こちらこそお世話になりました🙏娘さん毎日幼稚園元気に通われてますかね〜😊✨

    そうですよね…私大の合格者数、近年かなり絞ってますからね😭💦

    私自身は千葉でいう川高レベルの出身なのですが、行事の盛り上がりや浪人の話など似たような環境を経験しただけに、楽しさも大変さもわかり、子どもの教育には色々考えさせられています😓高校生活の3年間ってホントあっという間ですしね💨もちろん中学もですが💦

    でも川越に長く住まわれている川越愛のあるみぃさんのお子さんなら川高のイメージがハマる気が勝手にしています👍✨

    • 9月13日
  • みかん

    みかん


    娘は元気に幼稚園に通っています‼︎
    楽しいみたいです😊


    そうなんですよね❗️
    川越大好きなので川越で考えると、川高一択なんです。
    でも、川越東にして指定校狙う?とか中付にして大学に入れるようにする?とか…親の私が色々考えてしまい(^^;;
    本人が最終的には決めることですものね😃✨

    • 9月13日
  • だんご3

    だんご3

    大学入学共通テストもまだわからないことだらけですしね…先行き不安なだけに、親としても色々考えてしまうのはわかります😣💦

    そうですよね❗️お子さんの意思を尊重しつつ、迷いが出た時にみぃさんなら色々な助け舟を出すことが出来そうで頼もしいですね👍✨

    • 9月13日