※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのぴお
子育て・グッズ

おっぱい拒否についての対策を教えてください。混合育児で母乳が不足し、娘が拒否する状況です。授乳後に泣き、指しゃぶりをすることが増えています。授乳回数は1日5回で、眠い時以外は吸わないことも。

おっぱい拒否について。

おっぱい拒否があったみなさん、どのような対策されましたか?されてますか?

結果母乳飲んでくれた、結果完ミになった、どちらの方の意見も伺いたいです!


わたしはもうすぐ4ヶ月になる娘がいます。
母乳の出がそんなに良くなく、出産してからずっと混合で育てています。

いつも授乳(片方10分ずつ)からのミルクという流れです。
2〜3週間前からおっぱい飲んでも外して仰け反って泣いて指しゃぶりする、をたまにしてました。

ここ2〜3日は毎回起こります。
さらにひどい時は授乳クッションに寝かせたら泣き始めるようにも…。
授乳クッションから降ろすと泣き止みます。(抱っこorマットに置く)
授乳&ミルクは1日5回です。
(眠い時とかはそのまま吸ってくれています。1日1回くらいです。)

コメント

はじめてのママリ🔰

大変でしたけど毎回寝かしつけて飲ませてました。2ヶ月~6ヶ月の間ずっとです💦
6ヶ月以降は起きてても飲めるようになりました😊

  • きのぴお

    きのぴお


    お返事ありがとうございます!
    大変ですよね💦
    授乳のとき毎回寝てる時に飲ませてたということですか?

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです💦息子は今のところ大丈夫ですが、娘は毎回眠らせてから授乳を4ヶ月続けました😅

    • 9月10日
ほたる

おっぱい拒否とゆうか私は乳首が切れて痛すぎたのでそこから完ミにしましたよ🤣笑
それでも張ってる時期は搾乳器で搾ってあげてました👍

  • きのぴお

    きのぴお


    お返事ありがとうございます!
    乳首切れると痛いですよね!
    わたしも1ヶ月まで切れてて授乳の時じゃなくても服と擦れて痛かったです…(笑)
    完ミにされたんですね!
    わたし今まで一度も張ったことがなくて…(笑)

    • 9月9日
  • ほたる

    ほたる

    張ったことないんですね~😅笑
    完ミの方が卒乳はしやすいと思いますよ👍
    子供によりますけど母乳はなかなか卒乳できなくて歯が生えてもあげてるので大変だな...って思います😅

    • 9月9日
  • きのぴお

    きのぴお


    本当に出てないのか、最初からさし乳だったのか…🤭
    歯が生えて噛まれたらかなり痛いですよね!
    卒乳は全然視野に入れてませんでした!
    教えていただきありがとうございます!

    • 9月9日
にゃんとも

3ヶ月まで混合でおっぱい拒否あり完ミにしました!
対策としては、ギャン泣きされたら哺乳瓶でとりあえずあげてみて、少ししたら外してそのあとおっぱいくわえさせてみたりしてました!
が、仰け反ってギャン泣きされるのにイライラand心が折れてミルクに移行しました!

最初は諦めるのに抵抗ありましたが、ミルクにした途端ストレスフリーになって笑顔で育児できたので
ミルクにするのもありだなーと思いました☺️

  • きのぴお

    きのぴお


    お返事ありがとうございます!
    哺乳瓶からのおっぱい作戦ですね!
    たしかに仰け反ってギャン泣き辛いです😂
    まだ話せないのに泣き声が「ヤダーーーー!!!」って聞こえた時があって、その時は笑いました(笑)

    笑顔で育児が1番ですよね!

    • 9月9日
パピルス

上の子が混合で4ヶ月からおっぱい拒否でした。
乳首を咥えたらオエッってなって吸ってくれなくて結果完ミになりました!

どんだけ加えさせても吸ってくれなかったので💦
潔く諦めました🤭

  • きのぴお

    きのぴお


    お返事ありがとうございます!
    潔さも大事ですよね🤔
    わたしも諦めかけてます…(笑)

    • 9月9日