※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
その他の疑問

習い事は英語をやらせたいと思っていたのですが、コロナで何だかんだや…

習い事は英語をやらせたいと思っていたのですが、コロナで何だかんだやらせずじまいでした💦
そうこうしている内に幼稚園から課外英語教室の申込書が配布されました。
小学館アカデミー?で月会費が6,000円なのですが、主人に相談したら高くない?近所やらせれば良いんじゃない?と言われてしまい悩んでいます。
とりあえず無料体験レッスンへ申し込んでみようかなとも思っていたのですが強引な勧誘があったら怖いなとも思っています。
私のリサーチ不足もありますが、英語教室の相場や課外英語教室の感想(園によってそれぞれかもしれませんが💦)等教えていただけるとありがたいです😭

コメント

ママちゃん

セイハ入りました!
体験の時勧誘は一切ありませんでした!
2歳で6000円ほど、
3歳から9800円になります。

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます✨
    セイハ!
    外のお教室に行かれてるのですね😊
    3歳だともう本格的にお勉強されるのでしょうか?

    • 9月2日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    外の教室にしました^^
    幼稚園での方が絶対安いですけどね😅
    セイハは歌ったり踊ったり、遊んだりチャレンジしたりしながら覚えます^^
    基本ずっと英語で日本語は誰も使わず遊ぶって感じで…

    うちの子は2歳ですが、まだ日本語もあまり喋れず(発語遅め)ですが、そのうちに習ったのが良かったみたいで、英語の単語を理解している様子です🥺
    例えば簡単ですが…
    モンキーどれ?とか物の名前を英語で質問したりすると、ちゃんと答えます😅
    3歳からもあまり形態は変わらないようですが、
    今は満足しています!

    • 9月3日
  • momo

    momo

    日本語は使わず、英語だけでって言うのは理想的です💕
    すごい😳!
    2歳だけど英語の単語を理解してるのですね✨😊
    英語は大きくなってからっていう人も多いですけど小さい内から英語と触れ合う環境は大事かなと思います🤔

    • 9月3日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    発語の成長の段階で英語を習うと、発音などの概念がなくなりネイティブの発音で喋れるようになるようです^^
    3歳になる前に習った方がいいというのがそれらしいです^^

    • 9月3日
Mica

うちの子の園は30分x月3回で月3000円だったと思います… ただ外部講師じゃなく園所属の英語の先生なので間のお金が発生しないから安いのかも?

外の教室は5000円以上ですね💦身につかなかった場合高く感じる😨

自分がやっているのは1回40分1000円です✨もっと英語を気軽に捉えてもらってと思い良心的な金額でやってます(笑)

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます✨
    お子さんの園は30分月3回で3000円ですか💡
    園だと所属の先生もいますよね…やはり外だと高いのですね💦
    Mayさんはお教室をされているんですね!✨
    良心的なお値段で近くに住んでる方は羨ましいです🥰
    やはり普段から英語でお話したりするのでしょうか?

    • 9月2日
  • Mica

    Mica

    そうですね!6000円でも月何回何分って教室によって違うと思うし、結果に見合っているなら高くないかもですね😌家でも習っている曲かけたりすると定着します!勉強じゃなくてできる時期なのでぜひ親子で🧡

    家でも英語で話したり、英語の歌かけたりしてます!全部が全部じゃないですけど💦小学生に上がるにつれて流行りのものを聞きたいし観たいのでだんだん日本語率が上がってます💦なので未就学で英語の基礎の基礎(リズムやらイントネーションなど身体で覚えるもの)を身につけるといいと思いますよ💕

    • 9月3日
  • momo

    momo

    確かにそうですね😊
    どういう感じが良いのか見極めるのは難しいですが、やはり無料体験に参加してみようかと思います!
    手紙には回数や時間の記載がないのでそれも要確認ですね💡

    私の英語力は底辺なので単語を聞かれても答えてあげられない事が多々あるのですが、楽しくできたら良いなと思います😭

    • 9月3日
ちー

うちは幼稚園の課外授業の英会話を受けてます。
今年度から年少も開講したらしく、月に5000円の税です。
月謝の話を他のママさんとかにすると、やはり教室に通うより安いよね‼️と言う話になります。。。

うちの幼稚園では、常勤の英語の先生のキャラが良くて、子供も楽しそうに授業を受けてるみたいです。
他に習い事をしようとすると、お金が高くつくだけなので、幼稚園の中で学べるなら、今はそれでいいかな、と思ってます。

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます✨
    ちーさんは幼稚園の課外授業で5,000円は安いのですね💡😄
    子供たちが楽しく授業が受けられるのは大事ですよね🤔
    確かに習い事はお月謝が高いですよね💦

    • 9月2日