※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うい
その他の疑問

パソコンに詳しい方教えてください😭😭職場でインスタグラムを始めたので…

パソコンに詳しい方教えてください😭😭

職場でインスタグラムを始めたのですが、ホームページからインスタグラムにリンクされるにはどうしたらいいのでしょうか?🥺

調べてやってみたんですがエラーになってしまって…

後、ほかの方でインスタグラムの画像?を貼り付けてそれがリンクになっていたんですが、そんな事も出来るのでしょうか?

コメント

あつこ

分かるかどうか分かりませんが……具体的にどういうエラーになったんですか?
ホームページはHTMLで書いてるんですかね?🤔

  • うい

    うい

    リンクをクリックするとこのページは存在しませんとなります😭
    ホームページにはインスタグラム始めましたと入力してありそこをクリックするとインスタグラムに飛ぶ設定のはずなのですが…

    • 8月29日
  • あつこ

    あつこ

    リンクのURLは合ってますか?
    調べたところ、
    https://www.instagram.com/◯◯◯◯◯
    ◯◯◯◯◯の部分に自分のユーザーネームを加えれば、それがプロフィール画面へのリンクになる
    との記載がありました!

    • 8月29日
  • うい

    うい

    私もそれで入力したのですが、エラーになってしまって😭
    同僚にもお願いしたんですが、同じで…

    • 8月29日
  • あつこ

    あつこ

    なるほど〜🤔
    ちなみにそのエラーはインスタのエラーですか?それともブラウザのエラーですか??

    • 8月29日
  • うい

    うい

    ブラウザエラーです😣

    • 8月31日
みんてぃ

このページは存在しません、というエラーは、この画像の画面ですか?それともエラー内容少し違ってますか?

  • みんてぃ

    みんてぃ

    あと、どうやって作っていますか?HTMLを打ち込んでいるのであれば、HTMLにミスがあっても変なページへのリンクになります。

    • 8月29日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    画像からのリンク方法ですが、
    HTMLを書いているのであれば、画像リンクという言葉で検索すればやり方わかると思います。

    • 8月29日
  • うい

    うい

    回答ありがとうございます!
    画像のエラーではないです😭
    明日、画像リンクと調べてもう一度やってみます😣

    • 8月31日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    ブラウザエラーなら「https://instagram.com」までのURLか、タグ(HTML)が間違ってると思います。

    <a href=“https://instagram.com/ユーザーネーム”>インスタグラム始めました</a>

    と書けばリンクできます。
    「インスタグラム始めました」以外は全部半角でなければなりません。
    よくみるのは「”」の記号の間違いですね。「’」でも揃ってればOKです。

    • 8月31日
  • うい

    うい

    詳しくありがとうございます😭😭
    記号間違い有り得るかもしれません🥺
    明日これ通りにやってみます😣

    • 8月31日