※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mio
子育て・グッズ

混合育児中の方へ質問です。完母に移行した経験を持つ方、ミルクをやめた基準は何でしたか?

混合から完母になった方に質問です💭

いま混合で育てているのですが、助産師訪問で1日34グラムくらいで増えていると言われていて、最近は一日にミルクを100〜200の間で足しています。
おしっこは1日10回以上出ていて、うんちは1日2回か、2日に1回は出ています。
おっぱい飲ませると大体途中で寝だして、おっぱいだけで足りないときは泣くのでミルク飲ませたら10飲むか飲まないかくらいです。ミルクだけのときの1回のミルク量は沢山飲めて60mlです。
最近哺乳瓶拒否?しだしていてはやく完母にしたいんですけど完母になった方は何を基準にミルクをやめましたか??😭

コメント

あーしゃんママ

私の息子は、生後3、4カ月ごろから哺乳瓶をいきなり拒否しだし、混合→完母になりました!

初めは母乳だけで足りるか不安でしたが、たんぽぽ茶を飲んだら母乳がすごく出るようになりましたよ!

  • mio

    mio

    たんぽぽコーヒーを飲んでみたんですけど味が苦手でいまハーブティー飲んでるんすけどタンポポ茶も試してみます◎
    混合から完母になる時は授乳回数どのくらいでした??

    • 8月26日
  • あーしゃんママ

    あーしゃんママ

    泣くたびにおっぱいあげていたので、1時間に一回はあげていたと思います😂
    でも、夜は三時間おきくらいに添い乳で授乳してました!

    • 8月26日
S

1ヶ月半くらいまで母乳不足でミルク足してて、その後完母です🙋‍♀️

私の場合、
夕方くらいから母乳足りなくなるようで授乳間隔が短くなってて、夜にはもうぐずって全然寝てくれなくなってミルクを100足して満足して就寝💤っていう流れだったので、
目標はミルクを足さなくても寝てもらうことでした笑

これがおっぱいだけで寝てくれるようになって、その後体重の増えの様子見てましたが大丈夫だったので、そのまま完母に移行しました👍

ミルク足さずに1日を終えられること。と、
排泄が問題なく、体重も順調に増えてること。
の2つがクリアできれば完母で大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️✨

  • mio

    mio

    目標立ててからどのくらいで完母になれました?!
    わたしもミルク1日100のときでもおしっこもちゃんとでて体重もふえているのであともう少しでしょうか😭

    • 8月26日
  • S

    S


    もともと母乳出たら、完母で〜と思ってましたが
    2週間の時に、体重増えてなくてミルクしっかり足しましょう!!って指導され…
    1週間くらいは1日2,3回80~100足しましたが、その後1日1回100に落ち着いて…
    そこから3週間くらいでしょうか…??
    なんか急に足さなくても大丈夫になったんですよね💦

    水分とるのはもちろん意識してましたが、

    私の場合は夜だけ足りなかったので、昼間に搾乳したのを飲ませたらどうなる!?って搾乳してみたら、数日でするっと足りるようになりました😅

    • 8月26日
なみなみ

2ヶ月のとき完母になりました!

ひたすら泣いたらおっぱいあげてミルクはあげないようにしました!
完母は諦めてたんですけど、あげてる人みてかなり楽そうだったので根気よく頑張ったら完母なりました(´˘`*)
最初は大変と思うけど頑張ってください(✩´꒳`✩)

  • mio

    mio

    完母にしようと思ってどのくらいで完母になれました?!😳
    混合のときはミルク1日どのくらい足してたかも教えて欲しいです、、😖💧

    • 8月26日
  • なみなみ

    なみなみ


    完璧になるまでは1ヶ月半ぐらいまでかかりました!片方が飲みずらいのもあってㅠ_ㅠ‬
    徐々に昼間をできるだけおっぱいにして夜寝る前だけミルクあげて最終的に寝る前もおっぱいだけで寝てくれるように☆*°

    80.60.40.て徐々に減らしていっておっぱいのあと夜寝る前だけミルクあげてました!後はひたすらおっぱいです

    • 8月26日