※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こけこっこー
子育て・グッズ

4歳息子がお昼寝を拒否し、機嫌が悪くなった。怒ってしまったが、どう声かけるのが適切か悩んでいる。どのように対処しますか?

子供の言葉遣いについて。

いつもお昼寝しない4歳の息子。今日は久々の幼稚園で疲れたのか夕方にウトウトしてました。少しでも寝てしまうと体力回復して夜寝るのが遅くなるので、もう少しでお風呂だから頑張って起きてて‼️と声をかけたら、眠くて機嫌が悪いのもあり、「もーうるさいんだよ‼️💢」と言われました。とっさに、なんでそんな言い方するの!?と怒ってしまいましたが、なんて対処するのが正解だったのか、、、

みなさんならなんて声かけますか??

コメント

にゃん

うちも言われます😭

ダメでしょ!
というと
うるさい!!

って言われます😭

正解はわからないですが。
その言い方悲しいからやめてね😢
って言うのがいいと検診の時に言われましたよー。

うちの場合、私が使ってる言葉をマネしてるので反省です(´;ω;`)