※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SUN&MOON
妊活

28歳で1回目の移植で娘が授かりました。32歳で次回移植予定。凍結胚盤胞を移植し、内膜やビタミンDに問題なし。生理後にホルモン補充予定です。

顕微授精、体外受精で授かれた方、何歳で何回目の移植で授かれましたか??

娘は私が28歳の時に採卵移植してできた子です。
1回目の移植で授かれました!

今32歳、来月に移植予定です。
28歳の時に採卵した凍結胚盤胞を移植します。
子宮年齢はこの前採血で28歳と出ました。
内膜なども特に問題なくビタミンDも30以上になりました。
今月の生理が来たらエストラーナテープを貼りホルモン補充していきます。

コメント

ミャーショ

30歳の時、1度採卵して、体外の凍結胚盤胞を1回目の移植で授かり、31歳で出産しました👶🏻💓
来月移植なのですね❗️
顕微・体外の利点は、若い頃の受精卵を戻せるので良いですよね🙌🏻✨お金はかかりますが…。
28歳の時のたまご🥚羨ましいです。移植ドキドキですね😚🍀

  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    30歳の時に採卵移植されたんですね!
    その時の体の状態などでも変わるのもわかってるんですが、最初が1回で授かってるので、次陰性だとショック受けそうで😭

    • 8月11日
  • ミャーショ

    ミャーショ

    ほんとそうですよね🤣
    一回で上手くいかない方が多いと心に思いつつ、私も絶対期待しちゃいそうです💦
    子育てしながら病院通い大変ですが、頑張って下さいね🙌🏻💕

    • 8月11日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    私も絶対期待しちゃいます😭
    ありがとうございます!
    頑張ります!!!

    • 8月11日
  • ミャーショ

    ミャーショ

    グッドアンサーありがとうございます🥰

    • 8月26日
2児のママ

全くの同じです。
28歳で採卵し1度目の移植で妊娠しました。
そして現在2人目妊活で28歳の時の凍結杯で今月から移植周期に入ってます。
エストラーナテープも明日から始まります😊

初めての移植が奇跡すぎて今回も一度で妊娠できるかは分からないので不安ですよね💦

  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    同じですね!!
    私よりもちょい早めの移植周期ですね❤️

    1人目で1回で授かれてると次の移植も1回で授かれると少し思ってしまって、、、
    差疲れなった時の覚悟も決めておかないとなって思ってます😓

    • 8月11日
mama

27の時に採卵し2度目の移植で妊娠しました。
もうすぐ生理が来るのでそしたら2人目の為に移植します!

期待しすぎたらダメだと思いつつ期待しちゃってます😓
私は26の時に卵巣年齢40代なみでした😂

  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    私よりも少し早めの移植になりますね!
    私は次回の生理が8月後半なので、そしたら移植周期に入ります✨

    期待しちゃいますよね💦
    今回も卵巣年齢でした検査しましたか??
    ビタミンDも6月には20.9でしたがサプリメント飲んで30以上になり、院長からいい感じの数値だと言われました。
    今は3年前はビタミンDを測るということなかったので着床に関係あるって聞いてビックリでした!

    • 8月11日
  • mama

    mama

    お互い授かれるといいですね✨

    そんなに数値変わって無いと思うから今回は検査しないねと言われたのでしなかったです!
    でも今回の方が採卵結果はよかったです😊

    私も1人目の時はビタミンD測らなかったけど今回は検査してくれたみたいでサプリ飲んでます!

    • 8月12日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    今回も採卵されたんですね!
    2回目の採卵ですか??
    今2つ胚盤胞あって、二つともダメだったらまた採卵からかなーってすこし覚悟してます💦

    やっぱりビタミンD大切なんですね!
    でも、サプリメントって効いてるのかわからなかったですが、数字で出るとちゃんと効いてるんだなってわかりますよね笑

    • 8月12日
  • mama

    mama

    前回は採卵結果がよくなく使い切ってしまって2回目の採卵しました😭
    また採卵すると思うと気が重いですよね💦
    どちらかが着床してくれるといいですね😊

    サプリ飲んだ後は検査してないので効果があったと聞いて安心しました!
    気休めくらいな感じで飲んでたので😂
    やっぱ大事なんですね!

    • 8月12日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    そうだったんですね!!!
    移植より採卵が本当辛いですよね💦
    前は1人だったからクリニックに通ったりも、OHSS気味になってもどうにかなりましたが、今は子供がいるので、もしまたOHSS気味になったら子供の相手しながら耐えられるかも心配です😓

    サプリ飲んだあとは検査してなかったんですね!
    今ネイチャーメイド飲んでるんですが先生から1日1錠を3錠に変えて飲むよう指示があり、6月の検査結果で20だったのが7月では30になりました✨
    飲み続けるって大事ですね!

    • 8月12日
  • mama

    mama

    子供いると治療も大変ですよね💦

    3錠飲んじゃっていいんですか😳
    1ヶ月飲んだだけで結構変わりましたね!!

    • 8月12日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    移植の日は子供連れては行けないので旦那に休みとってもらわないとです💦

    飲んでいいみたいです笑
    薬じゃないから飲みすぎてダメってことはないみたいですね😆

    • 8月12日
  • mama

    mama

    そおなんですよね💦
    協力してもらわないと無理ですよね😓

    そおなんですね😳
    ちゃんと守らないとなのかと思ってました!!

    • 8月12日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    旦那が原因でクリニック通ってるので旦那が協力してくれなかったら行けないですね笑

    私も言われるまで思ってました笑
    用法容量守らなくていいんだ?!って思いましたもん笑

    • 8月12日
  • mama

    mama

    それだと尚更そうですね😓
    男性が原因でも女性が通院して治療しないとだから大変ですよね!
    うちは私がAMH低いくらいで他に原因ないんですよね💦

    なんかサプリだけど薬的な感じで飲んでたからびっくりです😳

    • 8月12日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    そうなんですよね、、
    旦那はずっと申し訳なさそうにしてたし、出来る限りのフォローはしてくれてるので前向きにお互いしてます!
    原因がわからないまま不妊の方も多くいますしね💦

    わかります!
    でも、栄養剤だからやっぱり薬と違うんだなって思いました笑

    • 8月12日
なのは

1人目26歳、2人目28歳
それぞれ1回目の移植です!
私の場合は凍結胚がなくなった時点で治療はやめる予定でしたが、ありがたいことに2人目も一度の移植で授かることができました!

  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    やっぱり若いと若いだけ妊娠率、着床率上がるんですかね✨
    1回で授かれたら本当いいですよね!
    私も次も1回で授かりたいです泣
    こればっかりは神のみぞ知るですよね😢

    • 8月12日
  • なのは

    なのは

    あとは不妊の原因にもよるんですかね?私は原因不明で人工授精7回陰性で2人とも1回の移植で授かれているのでピックアップ障害なのかな?と勝手に思ってます。
    1回で授かれたら本当に幸運ですよね!私は数年後に3人目を希望しているので、残りの凍結胚3個のうちどれか1つでも生命力の強い受精卵があればいいなーと思っています!

    • 8月12日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    私は何も異常なく、旦那側の男性不妊での不妊治療なので💦
    あとは年齢が最初の時より若くはないのでそれがどうなのかなって感じです😓
    グレードは悪くなく残ってるのは4ABと4BBです。
    娘は一番グレードがいい4AAでした☺️

    • 8月12日