※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん🐧
妊活

体外受精、顕微授精で2人目について悩んでいます。凍結胚を迎えに行く予定で、残っている胚は3日目の初期胚と6日目の胚盤胞です。胚盤胞のグレードが低くて不安です。どちらを戻すべきか迷っています。

体外受精、顕微授精
2人目について🥺

もう少し先の話ですが、自然妊娠できなかったら、凍結胚を迎えに行こうと思っています😖
息子は5日目胚盤胞4BCで出産。
5日目胚盤胞が3つできて、2回化学流産して最後の1つでした。

残っているのは、
3日目 初期胚 G1
6日目 胚盤胞 4BC
です🥺
先生には20代の若い卵だから、グレード低くても確率はあがるなんて言われましたが…。胚盤胞も6日目だし不安です。

皆さんならどちらから戻しますか?🥺

コメント

mama

私なら二段階移植します😊
今回の妊娠も二段階移植での妊娠で、初期胚G2、5日目胚盤胞5BBでの妊娠で採卵28歳です😊

  • ぺん🐧

    ぺん🐧

    おめでとうございます㊗️🎉
    年齢的に双子のリスク言われませんでしたか?😖
    私は先生に双子の可能性高いから二段階はオススメしないと言われました😣
    化学流産してますが毎回着床してるので、ちょっと不安です😩

    • 8月5日
  • mama

    mama

    言われました!
    私は双子でも良いから 
    どうしても欲しくて😭💦
    主人も納得してくれたので
    2つ戻しに決めました😊

    • 8月5日