※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YSK
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの睡眠について相談です。眠りが浅く、添い乳しても寝ない。ミルクアレルギーでストローでミルクを飲ませている。離乳食も食べない。ミルクのスケジュールや量について教えてほしいです。

8ヶ月の赤ちゃんってこんなものですか?
眠たくても眠たくても
変わらず眠りが浅く、抱っこひもで
揺れてたら寝そうな顔
ずっとしてるのに全く!!寝ません
諦めて添い乳し、これは寝るな
って雰囲気なのになぜかうつぶせなり
覚醒し始めます(笑)
今日は8時起床からまだ寝てません
夜はまとまって寝ない子で
夜中覚醒したのでいつもより
起きる時間遅めです🤦
最近はだいたい21時くらいに
1回目の睡眠はいります

粉ミルクアレルギーで
いまアレルギー用ミルク
試してるのですが哺乳瓶拒否で
ストローでならす感じです
これからミルクよりにしていこうと
思ってて
離乳食全然食べてくれない子で
一日どういうスケジュールでミルク
どれくらい与えてるか参考までに
教えていただきたいです🥺

コメント

ママリ

まだ7ヶ月ですがめちゃくちゃわかります!!😭
添い乳してもう眠そうなのに急にうつぶせになって遊び出すのあれなんなんですかね😓😓
それを3回程繰り返して夜はやっと寝ます🤣💦
うちの子も夜中覚醒や、夜間授乳が3回くらいあって朝遅めですが、寝ててもカーテンあけたりしてなるべく早く起こすようにしています😔😔
ずっと完母で哺乳瓶拒否なのでスプーンでミルクあげたり、コップ飲みでミルクあげたりしてます💦
うちも離乳食あんまり食べないのですが、なぜかにんじんだけめちゃくちゃ食べるのでにんじんにミルク混ぜて誤魔化してます💭

しおり

うちも同じです、、
完母で哺乳瓶拒否で離乳食あまり食べません😫
夜中も寝返りしてうつ伏せになって何度も起きるのでうちもその都度添い乳して寝かしつけてます😂😂

添い乳やめたいんですが諦めて添い乳です🤦‍♀️

うちも夜寝る前に気持ちストローでミルク慣らしてる感じですよ💦

早く慣れてくれるといいですよね😅